ダークガロン(ヴァンパイア)
ガロンの内に眠る獣の心が実体化したモノ。
己の限界を超えよと囁き続けたのはこいつであろう。
ガロンはダークガロンにこそ勝利するが、結局は獣の心に支配されてしまった。
ダークシード(ジャスティスリーグ)
ダークヘラ(スーパービックリマン)
大熊猫(サムライスピリッツ)
パンダではない。
大炎寺 源八(スラムドラゴン)
大天使(闘姫伝承)
天使さん達に人間を巻き込んでの大天使争奪戦を行わせてしまった…それでいいのかっていう問題行動を起こした天使さん。
人間を巻き込めとは命令しなかったものの、黙認してしまった時点で…結構いい加減な性格なんですね♪
最終的には「この私に勝てたら大天使だ」みたいな…それでいいのか、大天使ってのは?
まあ、何にせよ問答無用な強さを誇る闘姫伝承のラスボスです。
「愚か者、消えよ」
大門 五郎(THE KING OF FIGHTERS)
全日本異種格闘技戦第3位。オリンピック柔道の金メダリストであるが、柔道の限界を感じて柔道をベースに打撃技に磨きをかけ最強を目指した。
が、その成果といえば…受け身を移動に使うという意味不明な行為と地面を叩いて地面を揺らすなどという曲芸を覚えた事だけのようである。打撃技も重要だが関節技を極めた方が良かったような気がする。
「うおぉぉぉぉぉ」
タイルマン(キン肉マン)
フランス出身の巨体な怪力超人。でも超人強度は低い。
割と強い超人ではあると思うが、ベンキマンの物理法則を無視したアリダンゴ戦法で体を球体にされ、便器に流されてしまった。まあ、キン肉マンの世界に我々の世界の物理法則が通用するわけないのだが…
しかし、こいつとかウナギマンとか、本当に超人として的確の体格なのか?カニベースと何が違う?あっ、カニベースは掌を改造しちゃったから失格なのかも…
ダイレク(ヴァンパイア)
D級魔族に分類される、ある種の魔界生物。
長い事封印されていたがドノヴァンに封印を解かれ、以降ドノヴァンの従魔となっている。
封印こそされていたが、邪悪な魔族ではないらしい。
タウ(闘神伝)
多喜(ソウルエッジ)
高嶺 響(月華の剣士)

タクマ サカザキ(龍虎の拳)
不敗の格闘家Mr.KARATEの正体はリョウの父タクマであった。
不敗の格闘家の名は伊達ではなく極限流最強を誇るが、長い闘いの人生の為、KOF大会にて再起不能となり、以後はリョウとユリに極限流を任せる事となった。
「未熟者めが!」
タクマ サカザキ(THE KING OF FIGHTERS)
極限流最高師範として、KOFは若い者に任せようとKOFは95年大会で卒業したのであるが、どうにも格闘家としての血が騒いでしまうようで98年大会より復帰。わずか2年間の引退であった。
龍虎シリーズのタクマとの違いは、やたらと陽気でかつ言ってる事がいい加減な点。94年大会ではその本性を隠していたが、徐々にその本性を出し始め、Mr.KARATEを名乗って登場したり死んでみたり…
「まだまだ現役でいけるわい」
武内 優香(V.G.)
謝華ミランダの実験体として生まれたが親の愛情により逃がされ真実を知らずに育った一人称がボクな女子高生。得意の空手を生かしてV.G.に参加。そして真実を知る。クローンとの闘いを経て謝華へと憎しみを募らせV.G.に優勝するるが、ミランダの圧倒的な力の前に為す術なく敗北。そのまましばらく落ち込んでいたようである。実はミランダのボディとなるマテリアル候補だったりする。
現在はそんな自分を立ち直らせてくれた新チャンプの御剣珠緒を目標に修行に励んでいる。
橘 右京(修羅)(サムライスピリッツ)
橘 右京(羅刹)(サムライスピリッツ)
ダック キング(餓狼伝説)
ダッシャー猪場(エアガイツ)
ダッドリー(ストリートファイター)
タムタム(サムライスピリッツ)
ダムド(ファイナルファイト) エンディング
マッドギアの情報屋さんで、周りの人間からは所詮1ステージボスとしか思われていないらしい。ん、1ステージボス?
間違いなく小物でるが自分では大物だと思っておりマッドギア総統の座を狙っている。
何でこんな奴がいるのにアビゲイルがいないのだろう?アビゲイル…あなたは一体?
ダラン マイスター(ストリートファイターEX)
もしかしたらダルシムより怪しいかも知れないインド人。
いんどらっばしぃだとか怪しすぎる。技も怪しい、ヒゲも怪しい。
「あせるな!」
ダルシム(ストリートファイター)
ダルシム(ストリートファイターEX)
陀流磨(サムライスピリッツ)
ダルトン(ダブルドラゴン) エンディング
放浪のストリートファイター。彼が何故、放浪の旅を続けているかは誰も知らない。
結局、彼が何を求めているのか謎だが、どうやら「オレより強い奴」を探しているだけというのが有力な説である。
彼は自分が男である事に誇りを持っているらしく、オレは男だ、が好きな言葉のようだ。
灰の塔(ジョジョの奇妙な冒険)
スピードが違うんだよスピードが!…ビンゴにゃぁのろすぎるゥゥゥゥゥ
おれに舌をひきちぎられると くるい もだえるンだぞッ!苦しみでなァ!
DIO様は『スタンド』をきわめるお方!DIO様はそれらに君臨できる力を持ったお方なのドァ!
ダンディJ(わくわく7)
糖 胡芦(餓狼伝説)
糖 胡芦(ボケ)(餓狼伝説)
何があったのかわからないがボケ老人と化してしまったタン老師。
その実力は昔と変わらないが、ボケている為、会話が成り立たない。誰が世話するんだ?