 | 通常投げ。状況によっては雷鳴豪波投げにつなげる事も可能だ |
虎殺投げ |
←or→S |
 | 虎殺投げからの追い打ち専用技 |
絶命人中打ち |
→ ↓S |
 | 通常投げ。片手で人間を持ち上げるギース様 |
虎殺掌 |
S |
 | 空振りキャンセルからのコマンド投げは対戦ではかなり有効。CPU戦ではかなり無効 |
雷光回し蹴り |
←K |
 | 中段技。ここから立SにCA出来、キャンセル真空投げの3段攻撃が可能だ。 |
飛燕失脚 |
→P |
 | 相手ダウン時用のダウン攻撃。今回は邪影拳がないので使用頻度はかなり落ちてしまった。 |
雷鳴豪波投げ |
↓S |
 | 地を這う飛道具だ。昔より性能落ちてるぞ、でかくはなったが |
烈風拳 |
↓ ←P |
 | 今回は随分とでかい。が烈風拳2連射してくれる方がよっぽどありがたい。何で2つ重ねちゃうかな? |
ダブル烈風拳 |
↓ ←S |
 | 必殺技及びジャンプ攻撃を受け止め投げちゃう当て身投げ。使いやすく狙いどころは多い。というか使わない奴は負けだ、負け |
上段当て身投げ |
← ↓ →K |
 | 通常技を受け止め相手を崩す技。確定で立Sが入るので、そっからデッドリーレイブ! |
裏雲隠し |
← ↓ →S |
 | 下段技を受け止めはじき返す技。狙いどころは難しいが使え。でないと下段使われ放題だ。 |
下段当て身打ち |
← ↓ →P |
 | コマンド投げ。割と威力はないが雷光回し蹴りからのコンビネーションで有効。飛燕失脚からも狙える。 |
真空投げ |
一回転P |
 | 超必殺技:相変わらず先読み対空とか、そういう使い方をするしかないです。後ろに攻撃判定なくなったのは密かに痛い。 |
レイジングストーム |
→← ↓ KS |
 | 潜在能力:コマンド投げ。かなり使いやすいので狙っていこうかな |
羅生門 |
一回転S |
 | 潜在能力:自分でコマンドを入れていく乱舞。下のコマンド後、順にPPKKKSSS↓ ←S。コマンド入力のコツはPPK・KKS・SS・↓ ←Sな感じ。 |
デッドリーレイブ |
→ ↓ ←→P |