
ティーゲル
声優:高乃 麗
個人データ
名前 | TIGER(ティーゲル) |
開発コード | GSM−01T |
OS | プログラム3/仮想人格「ティーゲル」 |
国籍 | ゲルマニア(ガルトラント) |
マスター | ゲルハルト フォン ファウスト |
身長・体重 | 165p・55s |
3サイズ | B98・W63・H90 |
センサー有効半径 | 80q |
最大出力 | 6850hp(DIN) |
パワーウエイトレシオ | 8.029g/hp |
最大トルク | 1025s/m |
瞬間最大速度 | 320q/h |
0〜400m加速 | 10.00秒 |
0〜100q/h加速 | 3.10秒 |
100〜0q/h減速 | 16m |
いつの間にやら、もう1人の主人公とでもいうべき存在になっていたキャラ。今現在の人気bPキャラ
かもしんない。とにかく格好いい。
小説版では、全然まとまりのないマリオネット(&小樽)をまとめる母親役として定着した。特に子供
なライムとは、とても仲が良かった。
他の5体と違って、小樽に対して、はっきりとした愛情は示しておらず(好意は抱いているが、まとめ
役として自分まで暴走できないという責任感から)、小樽とファウストとの間で揺れていた。
結局、最後の最後にファウストを選び、そして裏切られたという不幸なキャラであった。
アニメ版では最初から特別扱いで、ファウストが幼い頃から教育係として存在しており、そして物語中
盤で、いきなり壊れる。体は修復できたが乙女回路が壊れたままで「カミーユ」状態になってしまった。
どこまでも不幸である。んで復活しないまま最終回を迎える。
で、OVA版で復活。OVAを見てない人にはTV版第2弾で、いきなりティーゲルが復活してて驚い
た事だろう。ついでに小説版の影響を受けて、いつの間にかライムと仲良しになっていたり…
どことなくショコラ=ミス(爆れつハンター)な感じがするが、気にしない方がいい。
エンディング
小説版ともアニメ版とも違うな…偽物か?
技紹介 −バラバラにしてやろう−
デスニードル
よくわかんない飛び道具。モーションが謎でどっから発射してるのかよくわからん。目から発射してるようにも見える。そんなのイヤ。
空中デスニードル
空中飛び道具。ただ着地の隙がでかくなるだけである。
スレイヴラッシュ
ムチをふるう技。これで声が水谷優子さんだったりすると、ますます。とりあえず使い道なし
空中スレイヴラッシュ
使い道ないっての。
イリュージョン羆落とし
相手の周りを回りながらちまちま攻撃し、止めに空中に放り投げて攻撃する間合いの広いコマンド投げ。スクリューの2倍位の投げ間合いである。