
不思議な世界
作詞・作曲:宇徳敬子/編曲:DIMENSION
伊藤園 「お〜いお茶」CMソング
- 宇徳敬子6th シングル。
- 伊藤園「お〜いお茶」CMソング
- 「お〜いお茶」のCMには中谷美紀さんが出演しています。
- 「お〜いお茶」のCMは大きく分けると2種類。花火編(夏)と、ブランコ編(春・桜)です。みなさんは両方とも観られましたか?花火編は95年5月頃から、ブランコ編は96年1月頃からO.A.されました
- また、「不思議な世界」は、宇徳さんがこのCMのために書き下ろしたものです。
- 宇徳さんは不思議な世界について、「自分でもリラックスして・・・自然な気持ちで出来たんです」と、語っています。
- なんの変哲もないナチュラルなヴォーカルなのになぜか印象的なシンプルなバラード。憂いを秘めた声の魅力か。(某レコード店CD
REVIEW より)
-
- 女性の心理を深く掘り下げた詞の世界が、宇徳さん独自の言葉で随所に表現されていて、同姓の方には共感できる部分が多いでしょう。(ZAIN
Report Vol.4より)
- アレンジは増崎孝司さん(Guitar)、小野塚晃さん(Key)、勝田一樹さん(Sax)によるフュージョン・ユニットDIMENSIONが担当。
- ジャケット裏表紙にあるオーロラは、宇徳さん自身のアイディアによるもので、曲のイメージを一層引き立てています。
- また、このオーロラを用いたポスターも作られているそうです(←欲しい・・・。)
- プロモーションビデオでは「不思議な世界」を歌っている宇徳さんの姿を見ることが出来ます。
- また、プロモーションビデオには、オーロラや花火が入ったVersionもあるそうです。
- アルバム『氷』にはリアレンジされたFancy Versionが収録されています。
- Fancy Versionはシングルの「不思議な世界」よりも、コーラスがより豪華になっています。
- 伊藤園「お〜いお茶」CF曲となる宇徳敬子の新曲。彼女自身の作詞・作曲による、女心を素直につづったミディアム・バラードをしっとりと聞かせている。(CD
REVIEWより)
- 作詞・作曲はもちろん宇徳敬子本人で、叙情的な言葉の使い方が秀逸。どうにも出来ないような愛する気持ちを、どう伝えたらいいか悩んでいる人に是非とも聴いて欲しい曲。(CD
REVIEWより)
- カラオケアドバイス「歌いだしの低音部に神経を使って歌うこと。無理にしっとりしようとすると、くぐもったようになってしまうので注意。ほどほどにしましょう。」だそうです。
- カラオケアドバイスPart2「メリハリをつけなくてはならないのはサビの部分しかないので、しっかりと英語詞もマスターして!」
- カラオケアドバイスPart3「切ない気持ちを胸に秘めて熱く語るように歌いましょう。サビの"不思議な〜"のところから、広がりを持たせるように声を伸びやかに・・・」
- カラオケアドバイスPart4「"わかってた"のメロディーが急に高い音になるので気をつけて下さい。一生懸命思いを伝えるように歌って・・・。」
- "あなたが・・・好きです"と一生懸命伝えたい、そんな恋する女の子にピッタリな曲。(CD
REVIEW)
- 宇徳さんの柔らかで伸びのある歌声があなたを"不思議な世界"へ誘ってくれることでしょう。DIMENSHIONのアレンジも必聴です。(CD
REVIEW)
- 前作から5ヶ月ぶり、通算6枚目となるニューシングル「不思議な世界」は誰かを好きになって感じる様々な思いをつづったラブ・ソングです。彼女の歌声が心にすーーーーーっと入ってくるスロー・バラード。
- 本人が作詞・作曲を手がけた「不思議な世界」はしっとりと歌い上げるミディアム・テンポのバラード。不器用だが、ひたむきに生きようとする女性を主人公にした歌詞が、共感を呼びそう。
恋はサディスティック
作詞・作曲:宇徳敬子/編曲:池田大輔
- 6thシングル不思議な世界のカップリング曲。
- 「不思議な世界」とは対照的な一曲。