ここではフォームやメールetcで頂いた皆さんからの「Realize」に関する感想を紹介したいと思います。
また、この感想は宇徳さん宛てに、後日まとめてファンレターとして送りたいと思います。
「まだ、感想をかいてないよ〜!!」という方は是非、ココから感想をお聞かせください。
メールでも構いません。

TAKAさん


相変わらずいい声してますね(^-^)
全体的に気軽に聞ける曲だなぁと思います。

Realize:
宇徳さんの曲の中で今までにない感じではないかな?と思います。
けど、いい感じですね。最初の鳥の鳴き声等がいいです。
曲に対する期待感と清涼感を生んでいると思います。

Friend:
シンプルに仕上がっていていいと思います。
コーラスがきれいですね(^-^)
趣味で曲作りをしてますが参考になります。
ちなみに自作の曲はHPで公開してます。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1559/

Trust me:
3曲の中で一番のお気に入りです。
サビの”孤独を愛していたのに 
本当に力づく土足ではいる無神経にでも 
いつしかI need you" がいいですね。
うーん、納得って感じです。曲の感じもいいです。
イントロのピアノとバックの管楽器(?)がいい味だしてます。
バックの英語のラップ、おもしろいです。




TAKAさんへのメッセージは↓へ
project_dev@yahoo.co.jp
TAKAさんのHome Pageはこちら
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1559/


back | INDEX | DISCOGRAPHY