Don't forget me

デモテープの力の抜け具合を再現したい気持ちもあって、 "・・・るけど"って言葉で 自然に入っていけるような感じにしてみました。
なんとなく歌っていたのがそのままになっていて、 "・・・"に入る言葉は限定されていないんですね。 無造作な状態にどれだけ近づけるかっていう、 そうですね・・・夏の終わりに想い出の回想シーンのような、 ソーダ水のような透明感のある恋みたいな・・・? そんな気分の曲ですね。
私のなかではその部分は どうしても"・・・るけど"なんですよ。 だから聴き手の皆さんにはそれぞれ好きなように言葉を当てはめて聴いて頂ければいいかなって。
“・・・”には、それぞれ皆さん、 夏の思い出のいろんな形容詞を自分なりに入れてもらいたいなっていう。 この曲はデモテープの時からなんかわかんないけど いきなり"・・・るけど"で始まってしまってですね、 意味が分るようにしちゃうとつまんなくなるから なんか解んないけどこれはひっかかるっていう言葉はそのままいかしたりとかね・・・。
1曲目に持ってきたのは、"・・・るけど"って言葉で自然に入っていける感じにしたかったからです。 "・・・"には色んな形容詞が当てはまるし、それぞれの意味を感じてもらえればいいかなと・・・。

BACK