好きな映画女優
Audrey Hepburn(オードリー・ヘップバーン)
説明しなくても解ると思いますが、
代表作は「ローマの休日」「麗しのサブリナ」「ティファニーで朝食を」etcたくさんあります。
1983年に他界されましたが、今も愛され続けている女優さんの一人です。
晩年は難民活動に力をそそがれました。
ちなみに「ローマの休日」はTIME誌が昔ながらのロマンティックな戯言に真実味を与えたと絶賛。
Meryl Streep (メリル・ストリープ)
代表作は「クレイマー、クレイマー」「ソフィーの選択」「ディア・ハンター」「マディソン郡の橋」etc。
「クレイマー、クレイマー」ではアカデミー助演女優賞、「ソフィーの選択」ではアカデミー主演女優賞、
ゴールデングローブ主演女優賞を受賞するなど・・・
これだけで凄い女優さんだと分かって頂けるのではないかと思います。
どんなジャンルのどんな役でもこなすことができる大女優。
最近では「マイ・ルーム」(ロバート・デ・ニーロ、レオナルド・ディカプリオ共演)や「判決前夜」に出演。
Bette Midler(ベッド・ミドラー)
代表作「ローズ」「フォー・ザ・ボーイズ」etc
宇徳さんもオススメしているとおり、最初は歌手として活躍していました。
「ローズ」で映画界に進出。エネルギッシュな演技で高い評価を得て、「フォー・ザ・ボーイズ」etcで大成功を収めた。キュートなイメージは昔と全く変わっていません。
近作は「Everyone says I love you(邦題:世界中がアイ・ラブ・ユー)」etc
Julia Roberts(ジュリア・ロバーツ)
代表作は「プリティー・ウーマン」「ペリカン文書」「マグノリアの花たち」「アイ・ラブ・トラブル」etc
ジュリアが主演すると作品全体が華やかになるといっても良いほどの女優。
大きな口が印象的で、魅力が溢れている女優さんです。
近作は「陰謀のセオリー」「ベスト・フレンズ・ウェディング」など。
Vivien Leigh(ヴィヴィアン・リー)
代表作は「風と共に去りぬ」「哀愁」「美女ありき」「欲望という名の電車」
「神様、私は人を殺してでも生きてみせます」と言ったスカーレット・オハラ(風と共に去りぬ)は
映画の生んだ不滅のヒロイン。美女で、たぐいまれな演技者でもあって、永遠の大スター。
1967年に肺炎により他界
Bridget Fonda(ブリジット・フォンダ)
代表作は「アサシン」「ルームメイト」etc
恵まれた家庭に生まれたブリジット・フォンダは俳優の資質をもった幸運な人。
宇徳さんが好きな映画「アサシン」はブリジット・フォンダの主演。
近作では「ジャッキー・ブラウン」「訣別の街」「グレイス・オブ・マイ・ハート」
Demi Moore(デミ・ムーア)
代表作は「ゴースト/ニューヨークの幻」「幸福の条件」「ア・フュー・グッド・メン」「Dear
フレンズ」etc
役のために丸坊主にしたり、ハリウッド女優最高額の出演料だったりと常に話題の絶えない女優。
「ゴースト」は本当にCuteでした。
近作では「陪審員」、「素顔のままで」、「G.I.ジェーン」(←腕立て伏せを披露)etc
Winona Ryder(ウィノナ・ライダー)
代表作は「シザー・ハンズ」「エイジ・オブ・イノセンス」「若草物語」「エイリアン4」etc
「若草物語」ではアカデミー主演女優賞の候補に、
そして、「エイジ・オブ・イノセンス」ではゴールデングローブ助演女優賞を受賞。
若手NO.1といってもいいほどの女優に。
近作は「ボーイズ」「クルーシブル」「エイリアン4」etc
Jodie Foster(ジョディー・フォスター)
代表作は「羊たちの沈黙」「タクシードライバー」「告発の行方」「リトルマン・テイト」
「告発の行方」「羊たちの沈黙」で2度アカデミー主演女優賞を受賞。
子供時代から女優として活動していたけれど、イェール大学に進学する才女。
最近では女優だけではなく監督にまで進出(「ホーム・フォー・ザ・ホリデイ」)
近作は監督としては「ホーム・フォー・ザ・ホリデイ」、出演作は「コンタクト」etc
現在、出産のため休業中。
Whoopi Goldberg(ウーピー・ゴールドバーグ)
代表作「天使にラブ・ソングを・・・」「ゴースト/ニューヨークの幻」「カラーパープル」etc
コメディ女優として高い評価を獲得している。
「天使にラブ・ソングを・・・」etcでトップ・コメディエンヌの座を揺るぎないものにしている。
近作は「ゴースト・オブ・ミシシッピ」「アラン・スミシー・フィルム」etc
Meg Ryan(メグ・ライアン)
代表作「めぐり逢えたら」「フレンチ・キス」「戦火の勇気」「恋人たちの予感」etc
同性からも愛されるロマンチック・コメディーの女王だそうです。
宇徳さんから一番良く聞かれる好きな女優がこの方です。
とってもキュートで愛らしい方です。