◇-CATVの方にお尋ねしたいのですが、-ホリー(6/20-01:52)No.14114 ┗Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、-erippe(6/20-15:10)No.14123 ┗Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、-タマネギ(6/20-16:27)No.14126 ┣Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、-ホリー(6/21-23:44)No.14177 ┗Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、-Pokute(6/22-14:27)No.14198 ┣Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、-よし(6/22-21:57)No.14213 ┗Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、-タマネギ(6/25-09:02)No.14250
14114 | CATVの方にお尋ねしたいのですが、 | ホリー E-mail | 6/20-01:52 |
私は現在CATVでSTを視聴しています。 二ヶ国語で録画して英語でも楽しみたいのですが 主副、両音源で録画すると主音の日本語が異常に小さくなってしましまいます。 仕方がないので主音だけで録画しています。 ほかの方はいかがなさっていらっしゃいますか? 解決方法があれば教えてください。お願いします。 |
14123 | Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、 | erippe E-mail URL | 6/20-15:10 |
記事番号14114へのコメント ホリーさんは No.14114「CATVの方にお尋ねしたいのですが、」で書きました。 >私は現在CATVでSTを視聴しています。 >二ヶ国語で録画して英語でも楽しみたいのですが >主副、両音源で録画すると主音の日本語が異常に小さくなってしましまいます。 >仕方がないので主音だけで録画しています。 >ほかの方はいかがなさっていらっしゃいますか? >解決方法があれば教えてください。お願いします。 それはビデオデッキの方に問題があるのでは? ビデオデッキの中には録音する音量レベルを 左右別々に変えられるものがあります。 それで日本語側の録音レベルが下げられているのでは? もしくは、後ろ側の音声を差し込むピン端子が 外れかかっている、汚れている、またはコード自体が痛んでいる などが考えられます。 しかし、ケーブルテレビの受信機の異常も考えられるので、 地上波の2ヶ国語放送を撮ってみて、 それでもおかしければビデオデッキ、 異常なければケーブルテレビ会社にお問い合わせすると 良いと思います。 |
14126 | Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、 | タマネギ | 6/20-16:27 |
記事番号14123へのコメント 私もデッキの問題のような気がします。 まずは試しにデッキの接続のLとRを逆にしてみたらどうでしょう。 これで今度は英語が異常に小さくなるようでしたらデッキの問題と 考えて良いのではないでしょうか。 ちなみに私もCATV(J-com)ですが問題なく二ヶ国語で取れています。 接続はCATVのアダプターが出力を2系統持っているので 1っをTVにもう1っをデッキにつないでいます。 ただこのやり方で録画すると、生で見にくいんですよね。 テレビの右のスピーカー出力を絞っておかないと英語が混ざってしまって聞きにくいし 絞ったのを戻すのを忘れちゃうと家族からクレームが出るし・・・(^^;; |
14177 | Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、 | ホリー E-mail | 6/21-23:44 |
記事番号14126へのコメント erippeさん、タマネギさん、ありがとうございました。 試してみます。 |
14198 | Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、 | Pokute | 6/22-14:27 |
記事番号14126へのコメント タマネギさんは No.14126「Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、」で書きました。 >ただこのやり方で録画すると、生で見にくいんですよね。 >テレビの右のスピーカー出力を絞っておかないと英語が混ざってしまって聞きにくいし >絞ったのを戻すのを忘れちゃうと家族からクレームが出るし・・・(^^;; わたしはいつもヘッドホンで両音声同時に聞いています。スピー カーからだと両方の音が両方の耳に入ってくるので聞きにくいので すが、左耳から日本語、右耳から英語だと、自然に分離して聞けて しまうんですよ。 ということで、日本語で意味を理解しつつ、英語で本物のキャラ クターの雰囲気を感じ取るということをしています。日本語版の声 優さんの吹き替え演技はすばらしいと思いますが、やっぱり本物の 雰囲気とは違うこともありますしね。 #本当は英語だけで全部理解できれば良いのですが語学力が足りない。 |
14213 | Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、 | よし E-mail | 6/22-21:57 |
記事番号14198へのコメント > わたしはいつもヘッドホンで両音声同時に聞いています。スピー >カーからだと両方の音が両方の耳に入ってくるので聞きにくいので >すが、左耳から日本語、右耳から英語だと、自然に分離して聞けて >しまうんですよ。 いいことを立ち聞きしました。早速試そうと思います! |
14250 | Re:CATVの方にお尋ねしたいのですが、 | タマネギ | 6/25-09:02 |
記事番号14198へのコメント > わたしはいつもヘッドホンで両音声同時に聞いています。スピー >カーからだと両方の音が両方の耳に入ってくるので聞きにくいので >すが、左耳から日本語、右耳から英語だと、自然に分離して聞けて >しまうんですよ。 なるほど、その手がありましたね、 ただ、現在抵抗されながらも家族の同化を試みているのでヘッドホン仕様は 深夜かな・・・ > ということで、日本語で意味を理解しつつ、英語で本物のキャラ >クターの雰囲気を感じ取るということをしています。日本語版の声 >優さんの吹き替え演技はすばらしいと思いますが、やっぱり本物の >雰囲気とは違うこともありますしね。 確かに、私もよく日本語で聞いた後、直ぐ英語で聞き直したりします。 >#本当は英語だけで全部理解できれば良いのですが語学力が足りない。 それは本当にそう思います。 もっと英語を勉強しておけば良かったー・・・ 若い方へ STAR TREK のためだけでも、英語を勉強する価値はありますよ。(おやじの戯言でした) |