◇-24世紀のお祭り-アルファー(12/24-00:48)No.18242 ┣Re:24世紀のお祭り-トリル人(12/24-01:10)No.18243 ┣Re:24世紀のお祭り-ユン(12/24-02:41)No.18244 ┣Re:24世紀のお祭り-erippe(12/24-05:00)No.18247 ┃┣Re:24世紀のお祭り-yoccy(12/24-09:32)No.18248 ┃┣ジェネレーションズねたばれ!?-アベノブ(12/24-10:52)No.18249 ┃┃┗Re:ジェネレーションズねたばれ!?-erippe(12/24-13:06)No.18252 ┃┣Re:24世紀のお祭り-トリル人(12/24-14:57)No.18253 ┃┃┗Re:24世紀のお祭り-司令官(12/25-08:58)No.18260 ┃┃ ┗Re:24世紀のお祭り-トリル人(12/25-16:37)No.18273 ┃┗Re:24世紀のお祭り-ナッシュ(12/25-00:16)No.18257 ┃ ┗Re:24世紀のお祭り-オブシディアン・オーダー(12/25-13:25)No.18264 ┃ ┗Re:24世紀のお祭り-トリル人(12/25-16:41)No.18274 ┃ ┗Re:24世紀のお祭り-ナッシュ(12/25-23:19)No.18283 ┣Re:24世紀のお祭り(ネタバレ)-α(12/24-12:55)No.18250 ┃┗↑VOY最終回のネタバレ画像です-ウメカズ(12/24-15:02)No.18254 ┃ ┗Re:↑VOY最終回のネタバレ画像です-α(12/24-16:36)No.18255 ┗Re:24世紀のお祭り-アルファー(12/25-00:39)No.18258 ┗Re:24世紀のお祭り-バーコフ(12/25-23:45)No.18285
18242 | 24世紀のお祭り | アルファー | 12/24-00:48 |
STの世界では、24世紀の宇宙ではお祭ごとってないんでしょうか? ハローウィンやクリスマスなんてないんでしょうかね STのストーリーのなかではこのようなストーリーはいまだみたことが ないんですがどうしてこのようなお祭ごとのストーリーを 作らないのかなんて不思議です。 外国人はお祭好きだと思うのですが。 艦長室の中にクリスマスツリーがあってもいいような物なんですが。 |
18243 | Re:24世紀のお祭り | トリル人 | 12/24-01:10 |
記事番号18242へのコメント DS9では確かベイジョーのお祭りをやっている回がありましたよ。ラクサナの病気の せいでみんながとんでもないことになるエピソードの時です。ただ正月やらクリス マスやらを見た覚えはないですね。お誕生日のパーティはありますけど。 |
18244 | Re:24世紀のお祭り | ユン | 12/24-02:41 |
記事番号18242へのコメント おそらくクリスマスや正月という考え方自体がなくなったのではないでしょうか?まあ地球近郊じゃあるかもしれませんが…基本的に宇宙では宇宙暦が使われているでしょうから何時年明けだとかわからないでしょうし。 さらに言うとクリスマスなんかは元のキリスト教が無くなってたりするかもしれませんね。 多分連邦内では全地域共通の祭り事は無い気がします。理由は前に挙げた時間や宗教などいろいろでしょう。 まあ、ベイジョーのはあの辺りだけのものでしょうし、タラクシア行事も限定もの(笑)。、というのはどうでしょう?文へたですいません。 |
18247 | Re:24世紀のお祭り | erippe E-mail | 12/24-05:00 |
記事番号18242へのコメント アルファーさんは No.18242「24世紀のお祭り」で書きました。 >STの世界では、24世紀の宇宙ではお祭ごとってないんでしょうか? >ハローウィンやクリスマスなんてないんでしょうかね >STのストーリーのなかではこのようなストーリーはいまだみたことが >ないんですがどうしてこのようなお祭ごとのストーリーを >作らないのかなんて不思議です。 地球では宗教は廃れたことになっています。 なにせ、紛争の原因のほとんどが宗教の違いによる物ですからねf(^_^) たしかTNGのどこかで触れられていた気がします。 |
18248 | Re:24世紀のお祭り | yoccy | 12/24-09:32 |
記事番号18247へのコメント >地球では宗教は廃れたことになっています。 >なにせ、紛争の原因のほとんどが宗教の違いによる物ですからねf(^_^) >たしかTNGのどこかで触れられていた気がします。 「バビロン5」第5話「宗教祭の暗闇」の最後の場面で、地球上のあらゆる宗教家が出 てきたこととは対象的ですね。 |
18249 | ジェネレーションズねたばれ!? | アベノブ E-mail | 12/24-10:52 |
記事番号18247へのコメント ありました! ジェネレーションズで、ピカードの家族が クリスマスパーティの準備をするシーンが! …でもあれはかなり妄想の部類だからな…(笑) それから考えても、地球人個々人にはクリスマスを祝うとかいう 意識はまだまだ有るのかもしれませんね。 むしろSTの登場人物は現在の我々よりも懐古主義というか、 地味な生活してますものね…。 もしや異常に誕生日を祝おうとする(笑)のは お祭りごとが少ない宇宙生活の影響なのかもしれませんね。 |
18252 | Re:ジェネレーションズねたばれ!? | erippe E-mail | 12/24-13:06 |
記事番号18249へのコメント アベノブさんは No.18249「ジェネレーションズねたばれ!?」で書きました。 >ありました! > >ジェネレーションズで、ピカードの家族が >クリスマスパーティの準備をするシーンが! > >…でもあれはかなり妄想の部類だからな…(笑) クリスマスにプレゼントという習慣は残ったみたいですね(^-^) |
18253 | Re:24世紀のお祭り | トリル人 | 12/24-14:57 |
記事番号18247へのコメント >地球では宗教は廃れたことになっています。 >なにせ、紛争の原因のほとんどが宗教の違いによる物ですからねf(^_^) >たしかTNGのどこかで触れられていた気がします。 そう言えばカークのミドルネームってタイベリアスですよね。これってラテン語読 みの思いっきりクリスチャンなミドルネームじゃないですか??一体どこで洗礼を 受けたのでしょう??というかあの頃はそこまで背景を考えてなかったとか・・・ |
18260 | Re:24世紀のお祭り | 司令官 | 12/25-08:58 |
記事番号18253へのコメント ミドルネームがついていること自体がすでに宗教とからんでると思うんだけど…? トリル人さんは No.18253「Re:24世紀のお祭り」で書きました。 >そう言えばカークのミドルネームってタイベリアスですよね。これってラテン語読 >みの思いっきりクリスチャンなミドルネームじゃないですか??一体どこで洗礼を >受けたのでしょう??というかあの頃はそこまで背景を考えてなかったとか・・・ |
18273 | Re:24世紀のお祭り | トリル人 | 12/25-16:37 |
記事番号18260へのコメント 司令官さんは No.18260「Re:24世紀のお祭り」で書きました。 >ミドルネームがついていること自体がすでに宗教とからんでると思うんだけど…? > 父親と母親の両方の姓を名乗ることのできる行政地区が欧米にあったように記憶しています。 その場合ミドルネームは洗礼名ではないですよ。 しかし、その慣習自体が全く司法上の活動のみで始まったものかどうかは知りませんが・・。 |
18257 | Re:24世紀のお祭り | ナッシュ E-mail | 12/25-00:16 |
記事番号18247へのコメント >地球では宗教は廃れたことになっています。 今の日本のクリスマスやバレンタインのように「宗教のお祭り」ではなく「単なる 祭り(宴会)の口実」として残っててもよさそうですけどね^^ この辺りがスタトレで時々言われる「現実感の無さ」と言えなくもないですね (トイレのシーンがない」等) |
18264 | Re:24世紀のお祭り | オブシディアン・オーダー | 12/25-13:25 |
記事番号18257へのコメント ナッシュさんは No.18257「Re:24世紀のお祭り」で書きました。 >この辺りがスタトレで時々言われる「現実感の無さ」と言えなくもないですね >(トイレのシーンがない」等) トイレのシーンを出されても困りますけど(笑) |
18274 | Re:24世紀のお祭り | トリル人 | 12/25-16:41 |
記事番号18264へのコメント オブシディアン・オーダーさんは No.18264「Re:24世紀のお祭り」で書きました。 >トイレのシーンを出されても困りますけど(笑) 一応VOYでは某エピソードでトイレネタは出てきていますけどね。しかし実際パリスとキム が並んでおしっこしながら任務の愚痴を言ったりするシーン(キム「ここんとこ夜勤続き で昼と夜が入れ替わりそうだよ」パリス「そんなのまだマシだぜ。俺なんか医療室勤務が このあと3シフト分も残ってる」)は見たことないですけど(笑) |
18283 | Re:24世紀のお祭り | ナッシュ E-mail | 12/25-23:19 |
記事番号18274へのコメント >しかし実際パリスとキム>が並んでおしっこしながら任務の愚痴を言ったりするシーン そういうシーンがたまにあってもいいかなと思うんですよ(笑) 某作品の宇宙戦艦ユリシーズのように戦闘中トイレに被弾し汚水が艦内を蹂躙、「こんな状況では 負傷者の治療はできません!!」とドクターが喚くシーンを作れとはいいませんから(笑) ヴォイジャーはまだ食堂があるおかげで「食事取りながらの会話」シーンが豊富で嬉しいんです が、もしかすると「スタトレってあんまり楽しくないよ派」の人達にはこの辺の「日常的なシーン が希薄」な部分が堅苦しいというイメージを与えるのかもしれませんね。 |
18250 | Re:24世紀のお祭り(ネタバレ) | α | 12/24-12:55 |
記事番号18242へのコメント アルファーさんは No.18242「24世紀のお祭り」で書きました。 >STの世界では、24世紀の宇宙ではお祭ごとってないんでしょうか? 花火打ち上げてます。 http://www46.tok2.com/home/AlphaLine/Data/Image/Voyager/2.png |
18254 | ↑VOY最終回のネタバレ画像です | ウメカズ E-mail | 12/24-15:02 |
記事番号18250へのコメント αさんは No.18250「Re:24世紀のお祭り(ネタバレ)」で書きました。 >花火打ち上げてます。 >http://www46.tok2.com/home/AlphaLine/Data/Image/Voyager/2.png VOY最終回のネタバレ画像です、知りたくない方は御注意を>皆様 |
18255 | Re:↑VOY最終回のネタバレ画像です | α | 12/24-16:36 |
記事番号18254へのコメント ウメカズさんは No.18254「↑VOY最終回のネタバレ画像です」で書きました。 >αさんは No.18250「Re:24世紀のお祭り(ネタバレ)」で書きました。 >>花火打ち上げてます。 >>http://www46.tok2.com/home/AlphaLine/Data/Image/Voyager/2.png >VOY最終回のネタバレ画像です、知りたくない方は御注意を>皆様 すみません。書くの忘れました。 |
18258 | Re:24世紀のお祭り | アルファー | 12/25-00:39 |
記事番号18242へのコメント アルファーさんは No.18242「24世紀のお祭り」で書きました。 >STの世界では、24世紀の宇宙ではお祭ごとってないんでしょうか? >以下省略 みなさんいろいろ答えていただきましてありがとうございました。 大変参考になりました。 また今度もよろしくお願いします。 |
18285 | Re:24世紀のお祭り | バーコフ | 12/25-23:45 |
記事番号18258へのコメント アメリカで7月4日の独立記念日を祝ってワシントンDCで花火上げてるから 24世紀では、惑星連邦創設記念日は>ヴォイジャー最終回ネタバレ画像 みたいに、花火上げるのかな? |