◇-CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ)-アテバン(2/27-19:47)No.20051 ┣Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ)-ユン(2/27-20:01)No.20052 ┃┗Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ)-キラキラキーラ(2/27-21:05)No.20061 ┣Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ)-JOKER(2/28-09:11)No.20068 ┃┗Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ)-ギグ(2/28-11:08)No.20069 ┣Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ)-Obsidian_Border(3/1-01:29)No.20089 ┗Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ)-ガラックタ(3/1-13:49)No.20098
20051 | CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ) | アテバン E-mail | 2/27-19:47 |
スーパーチャンネルで DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」が放送されました。 http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/epi/ds9/140.html ウォーフ&ダックス夫妻のストーリー。ランナバウト・シェナンドーで任務に 向かいます。 スパイとの接触という重要任務でありながら、夫婦の会話がよくできています。 ダックスは前も「洞窟の密約」で苦しみましたし、何かと大変ですね…。 最後まで出てこなかったシスコですが、彼ならではのセリフがよかったです。 それと、最近また CG での描写が増えてますね。 サブストーリーの、トンゴでクワークに挑戦するベシア&オブライエンのコンビは 笑えました。「トータル・モノポリー」。 来週は "Wrongs Darker than Death or Night" http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/epi/ds9/141.html です。 |
20052 | Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ) | ユン | 2/27-20:01 |
記事番号20051へのコメント ディスラプターとフェイザーの決定的な違いは抗凝血剤だったんですね。だから非人間的兵器だと。初めて知りました。 ウォーフは結局ダックスを見捨てることはできなかったんですね。私はてっきりカーデシア側の罠かなにかでランデブーポイントに行っても誰もいなかったから戻ったのだと思いました。 でもウォーフの選択は、大切な人を放っておけないという選択は共感できるものがありました。 しかし、今後彼に単独指揮をとらせないということは、将来艦長にはなれないってことなんでしょうか?ちょっと心配です… |
20061 | Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ) | キラキラキーラ | 2/27-21:05 |
記事番号20052へのコメント ユンさんは No.20052「Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ)」で書きました。 >ウォーフは結局ダックスを見捨てることはできなかったんですね。私はてっきりカーデシア側の罠かなにかでランデブーポイントに行っても誰もいなかったから戻ったのだと思いました。 >でもウォーフの選択は、大切な人を放っておけないという選択は共感できるものがありました。 > >しかし、今後彼に単独指揮をとらせないということは、将来艦長にはなれないってことなんでしょうか?ちょっと心配です… 艦隊も軍隊じゃない!とか言ってんだから、人命第一にするべきですよね! ソリャ時期的に悪いってわかっててもさー。 シスコもだんだんただの軍人さんになって行ってる様に見えちゃいますよ。 |
20068 | Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ) | JOKER | 2/28-09:11 |
記事番号20051へのコメント ダックスの背中と足が見られるなんて♪ あの豹柄は足まで続いてたんですね。 オブライエンがベシアをけしかける台詞だが、 クワァークが負けて悔しがる姿は私も見たかった(笑) |
20069 | Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ) | ギグ | 2/28-11:08 |
記事番号20068へのコメント >ダックスの背中と足が見られるなんて♪ >あの豹柄は足まで続いてたんですね。 でもジャングルの中であんなに肌露出したら、かぶれたりして大変そう。 最後のシーンでシスコが「私も置いては行けなかった」と言った時、そういうセリ フを言うのがわかりきってるのに、ジーンときてしまった。 |
20089 | Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ) | Obsidian_Border | 3/1-01:29 |
記事番号20051へのコメント あのカーデシア人がなんかヘンな事考えてるのかと思ったんですが(笑)。 トンゴには大笑いです。こっちのペア?も健在なようで。 ベシアは負けてある意味ホッとしたんじゃないかな。 不自然に「優秀」でも心あるヒューマノイドなんだよね、ってことで。 |
20098 | Re:CS-DS9 "Change of Heart" 「至高の絆」(ネタバレ) | ガラックタ | 3/1-13:49 |
記事番号20051へのコメント 「遺伝子操作」、「遺伝子操作」って何度も言われて、よくもまあベシアは 怒らないものですなぁ。っていうか、回りが気をつかえよっ。 ウォーフの単独指揮はない・・・・「ファーストコンタクト」ではデファイアント を指揮していたけど、時系列的にはどうなっているんだろう? なんて、ふと。 カーデシアのスパイだって、命をかけて平和のためにがんばっていた奴なのかも しれないのに、(また、家族だっていたかもしれないのに!)見殺し?! そりゃぁ、こちらサイドから見ると,いい話かもしれないけどさぁ・・・・ (ま,一人だけで亡命するってんだから、家族はいない設定なのだろうけど) |