◇-CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-アテバン(5/1-19:46)No.21932 ┣Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-キラキラキーラ(5/1-19:57)No.21933 ┣Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-じろやす(5/1-20:36)No.21934 ┃┣Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-PaperAx(5/2-00:50)No.21943 ┃┃┗Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-ガラックタ(5/3-17:56)No.21967 ┃┃ ┗Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女-ウメカズ(5/3-18:04)No.21968 ┃┃ ┗また思い出してしまった(笑)-Obsidian_Border(5/4-01:10)No.21984 ┃┗Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-E・・(5/7-03:18)No.22040 ┃ ┣Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-じろやす(5/7-04:45)No.22042 ┃ ┗Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-Captain NO(5/7-22:07)No.22055 ┣Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-ユン(5/1-20:36)No.21935 ┣Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-Obsidian_Border(5/2-04:50)No.21945 ┣Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-かめやま(5/2-11:46)No.21948 ┣Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-take-4(5/2-23:51)No.21956 ┣Re:CS-DS9「待っている女」は「狂った」女かも?-森山(5/3-00:25)No.21957 ┃┗Re:CS-DS9「待っている女」は「狂った」女かも?-rierie(5/5-01:31)No.22011 ┗Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-すてぃんご(5/7-03:16)No.22039 ┗Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)-か(5/7-18:37)No.22046
21932 | CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | アテバン E-mail | 5/1-19:46 |
スーパーチャンネルで DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」が放送 されました。 http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/epi/ds9/149.html イエイツ船長が久々に登場。ディファイアントが宇宙艦隊の女性から救難信号を 受け取り、向かうことになります。オリンピアのリサ・キューザック艦長だと わかり、以降は彼女との通信をクルーが交代で担当することに。 「会話劇」を地でいく、非常に変わった形のストーリーですね。ある意味部外者の リサの言葉によって、シスコたちの心が解放されていくのがうまく描かれて います。 初登場のタイプ10シャトルで惑星のバリアを通過し、問題はリサに会えるか どうかと思ったら…過去の人間だったとは! 葬儀のシーンも良かったです。 一方 DS9 では、クワークがオドーに対して企みを働くもののうまくいかず、窮地に 陥ります。取引相手はノーシカンですね。さすがオドー(笑) 来週はシーズン・フィナーレ "Tears of the Prophets" http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/epi/ds9/150.html です。 |
21933 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | キラキラキーラ | 5/1-19:57 |
記事番号21932へのコメント 最後のオブライエンの言葉、今後のDS9を象徴している言葉でした。 特に★★★★と▼▼▼▼▼の関係に・・・。 明けのCMでやっちゃうもんなー、アレってもろにドネタバレでしょう!! |
21934 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | じろやす E-mail | 5/1-20:36 |
記事番号21932へのコメント クワークって色々いままでやっていたのに、なんか急に弱気になってるような・・・。 面と向かってはいえなくても、字だけや声だけの会話だと、普段言えない事もすんなり相談で きるってのはよく言われることですよね。 いわゆる”時空を越えたメル友”みたいな(笑) しかし、リサ役の声優は誰だったんですか? 50を越えてるはずなんだけど、声はかなり若く(20台後半)聞こえたんですが(爆) あと、なんで艦隊のデータベースにアクセスしなかったんでしょうかねぇ? それでチェックすれば、時間が狂ってるの一目瞭然だったのに(苦笑) |
21943 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | PaperAx | 5/2-00:50 |
記事番号21934へのコメント じろやすさんは No.21934 「Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)」で書きました。 >いわゆる”時空を越えたメル友”みたいな(笑) ↑この表現、あまりにもズバリだったので、爆笑しました。 >しかし、リサ役の声優は誰だったんですか? ドクタークラッシャーに似てるな、とも思いましたが… 私の耳はあてになりません(^^; エピガイの記述情報を待ちます。 放映終了後に池田憲章さんの顔が出た瞬間、なんとなく悪い予感がしたので、 とっさにビデオ止めました。←ネタばれ回避行動パターン・アルファ (別に恨みはないんですが…、ごめんなさい>池田さん(笑)) |
21967 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | ガラックタ | 5/3-17:56 |
記事番号21943へのコメント >とっさにビデオ止めました。←ネタばれ回避行動パターン・アルファ アハハ!!、大好きです、この手のジョーク! 声優の方ですが、レイチェル ギャレット艦長(エンタープライズC) の声と似てませんでした? それにしても、「待っている女」という邦題・・・・もう少し工夫が あってもいいのでわ?原題の方がずっといい!! |
21968 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女 | ウメカズ E-mail | 5/3-18:04 |
記事番号21967へのコメント ガラックタさんは No.21967「Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っ ている女」(ネタバレ)」で書きました。 >それにしても、「待っている女」という邦題・・・・もう少し工夫が >あってもいいのでわ?原題の方がずっといい!! 邦題が気になる場合は、邦題の情報をシャットダウンして無視するのが一番 です(爆) 結局内容勝負だし、邦題は日本で勝手に付けられたサブタイトルだから。 僕なんて今回の邦題忘れてましたし(笑) |
21984 | また思い出してしまった(笑) | Obsidian_Border E-mail | 5/4-01:10 |
記事番号21968へのコメント >邦題が気になる場合は、邦題の情報をシャットダウンして無視するのが一番 >です(爆) >結局内容勝負だし、邦題は日本で勝手に付けられたサブタイトルだから。 >僕なんて今回の邦題忘れてましたし(笑) そうそう。私も邦題無視サブルーチンが自然に働く体質なのですが、 >>それにしても、「待っている女」という邦題・・・・ これに関しては、確か昔同名の歌謡曲があってそれを結構好きだったので、 とても笑えて、覚えてしまいました。 ときに、しっかり全作品見てない私としては、 「○○が△△する話ってどれだっけ、タイトル忘れちゃった(もしくは不明)、 見たいんだけどビデオでてるかな?」 なんて時は、解説ネタバレ邦題が結構便利だったりします、無粋なのが多いのは確かだけど。 |
22040 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | E・・ | 5/7-03:18 |
記事番号21934へのコメント >しかし、リサ役の声優は誰だったんですか? ベラナでしょ、声優さんは。 |
22042 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | じろやす E-mail | 5/7-04:45 |
記事番号22040へのコメント >ベラナでしょ、声優さんは。 う~ん、聞いた感じ違うような・・・。 五十嵐さんのサイトでも載ってませんでしたしね(^_^;) 謎だぁ・・・。 |
22055 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | Captain NO E-mail | 5/7-22:07 |
記事番号22040へのコメント E・・さんは No.22040「Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている 女」(ネタバレ)」で書きました。 >>しかし、リサ役の声優は誰だったんですか? > >ベラナでしょ、声優さんは。 自信ありませんけど、山像かおりさんではないでしょうか? |
21935 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | ユン | 5/1-20:36 |
記事番号21932へのコメント >イエイツ船長が久々に登場。 ほんとに久々でしたね~。今シーズン初じゃないですか?というか、声変わってません? >「会話劇」を地でいく、非常に変わった形のストーリーですね。ある意味部外者の >リサの言葉によって、シスコたちの心が解放されていくのがうまく描かれて >います。 これぞDS9と言うかなんというか・・・まさに「会話劇」ですね。 シスコ、ベシア、オブライエンの三人がそれぞれの悩みを打ち明けていく過程が よく描けていたと思います。 ラストもいい感じでしたね。 >初登場のタイプ10シャトル ディファイアントからシャトルが出て行くシーンを初めて見ました(^^;) やっぱりヴォイジャーなんかとはいろいろ違いますねえ。 あのシャトル初登場だったんですか。まったくわかりませんでした(笑) 問題はリサに会えるかどうか 絶対タダじゃ済まないとは思ってましたが・・・まさか過去だとは。 あのミイラを見たときなんだか悲しくなりました。 >一方 DS9 では オドーも昔と比べて随分融通がきくようになりましたねえ。なんだかんだであの二人の友情はやっぱ り深いです。 今回のジェイクの行動は個人的に意外だったんですが・・・というより別にジェイ クの必要性が感じられなかったです。 しかし、八年の探査任務って・・・なんかありえない気が(笑) いくらディープスペースミッションと言ってもこれほど長いとヴォイジャーといい勝負ですよ?テク ノロジーその他いろいろな面で八年の差は大きいと思うんですけど・・・ ヴォイジャーみたいに事故じゃない限り艦隊がこんな任務出すのがちょっと納得いかないです。 皆さんどう思います? >来週はシーズン・フィナーレ ・・・なのにダックスの出番がほとんど無い(T_T) しかも来週は・・・(以下略) |
21945 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | Obsidian_Border E-mail | 5/2-04:50 |
記事番号21932へのコメント 悲しい結末だけど、いい話だった…。 リサを何とか救えると思い込んでた。「過去」は予想外でした。 来週がシーズンフィナーレと思うと、 嵐の前の静けさ、などと余計な事を考えてしまいます。 あ、ちっとも「静か」じゃなかったけど。 ああ来週が恐い。 終了後のCM、わかっているのに、いえ、わかっているからこそ やっぱりまたまた見てしまいました(笑)。 |
21948 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | かめやま E-mail | 5/2-11:46 |
記事番号21932へのコメント あの会話を聞いていて、私は記憶を移植されたAIかなにかだと思っていましたよ。 まさか人間だとは… (ほら、カウンセリング用の人工無脳ってあるでしょ?ラクターだっけ?) |
21956 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | take-4 | 5/2-23:51 |
記事番号21932へのコメント アテバンさんは No.21932「CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)」で 書きました。 最初にタイトル見た時は執念深い女の怖い話なのか? とか思ってました。 いいエピソードでした、DS9クルーは心を癒され、リサは孤独を癒されて・・ その分結末がショックでした・・・・ いつも読んでるだけなのですが、今回の話は”良かった”と言いたくなった話だったので。 |
21957 | Re:CS-DS9「待っている女」は「狂った」女かも? | 森山 E-mail | 5/3-00:25 |
記事番号21932へのコメント クレジットを見たら ゲストに「デブラ・ウィルソン/Debra Wilson」の名が! オリジナルでリサ艦長の声を演じていた人で、別の意味でよく知っている人と 同姓同名なのでもしやと思って、調べてみたらやはりあの「彼女」でした。 毎週水曜日、19時からの3本立を楽しんだ後は、22時から是非とも FOXチャンネルを見てみて下さい。 彼女に会えますよ。 但し!!!! リサ艦長のイメージを大事にしたい人、オブライエンの最後の言葉にしんみりした人は 避けた方が懸命かも。 |
22011 | Re:CS-DS9「待っている女」は「狂った」女かも? | rierie | 5/5-01:31 |
記事番号21957へのコメント 森山さんは No.21957「Re:CS-DS9「待っている女」は「狂った」女かも?」で書きました。 >クレジットを見たら >ゲストに「デブラ・ウィルソン/Debra Wilson」の名が! >毎週水曜日、19時からの3本立を楽しんだ後は、22時から是非とも >FOXチャンネルを見てみて下さい。 私もずいぶん前から毎週見てますが、、、そうですか、意外な組み合わせだ。 と思って調べてみたら「startrek the experience」に「出演」ってなってますよー。 ということは、ラスベガスのあのアトラクションのビデオに出てるってこと??? ラスベガスには最近行ったんですけど、全然気付かなかった。 |
22039 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | すてぃんご E-mail | 5/7-03:16 |
記事番号21932へのコメント これみて思ったのが、前々から気にはなっていたのですが、 なんか、「ジュリアン」の性格が変わってません?(笑) 声優が変わってから声の特徴でそう思うのかもしれませんが、 今回のではっきりと思いました。 なにか近寄りがたく一人浮いた存在に変わった(戻った?)気がするんですが… もっといい人だったと思うんだけどなぁ… |
22046 | Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ) | か | 5/7-18:37 |
記事番号22039へのコメント すてぃんごさんは No.22039「Re:CS-DS9 "The Sound of Her Voice" 「待っている女」(ネタバレ)」で書きました。 >これみて思ったのが、前々から気にはなっていたのですが、 >なんか、「ジュリアン」の性格が変わってません?(笑) >声優が変わってから声の特徴でそう思うのかもしれませんが、 >今回のではっきりと思いました。 第六シーズンに入ってからよく言われている事ですけど、 Dr.ベシアを演じているアレクサンダー・シディグは どういう風に演じてるんですかね。吹き替えでしか観てないから 分かんないんですけど、どうなんでしょう? もしかしたら今のDr.ベシアが本来の雰囲気かも しれないかも。 |