◇-コロンボ-まさ(7/3-14:04)No.23352 ┣Re:コロンボ-Maquis(マキス)(7/3-21:44)No.23373 ┣Re:コロンボ-きんたろう(7/4-08:11)No.23396 ┗Re:コロンボ-まさ(7/4-09:14)No.23398 ┗Re:コロンボ-フェイク(7/4-10:38)No.23401 ┗Re:コロンボ-タマの父親(7/4-20:56)No.23422 ┗Re:コロンボ-まさ(7/4-22:32)No.23427 ┗Re:コロンボ(ネタバレ)-カータン(7/4-22:58)No.23429
23352 | コロンボ | まさ E-mail | 7/3-14:04 |
スパーチャンネルで、刑事コロンボが始まっています。再放送は、ほとんど見てい ないので、30年近く前の記憶しかないのですが、「解ける糸」?って話では、ミ スター・スッポクが出ていましたよね。 カーク船長も出るというのを雑誌で読んだような気がするのですが、題名が分かり ません。(ホントに出るかどうかも) 分かる人教えて下さい |
23373 | Re:コロンボ | Maquis(マキス) | 7/3-21:44 |
記事番号23352へのコメント >カーク船長も出るというのを雑誌で読んだような気がするのですが、題名が分かり >ません。(ホントに出るかどうかも) ホントに出ているようですね。こちらの過去ログにありました。 http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/bbs/pslg15139.html ミセスコロンボ(ジェインウェイ艦長)も是非観てみたいですね。 |
23396 | Re:コロンボ | きんたろう | 7/4-08:11 |
記事番号23352へのコメント >スパーチャンネルで、刑事コロンボが始まっています。再放送は、ほとんど見てい >ないので、30年近く前の記憶しかないのですが、「解ける糸」?って話では、ミ >スター・スッポクが出ていましたよね。 でてても不思議じゃないですね。まさかスタトレだけしか出演 してないわけじゃないだろうし(^^;。 |
23398 | Re:コロンボ | まさ E-mail | 7/4-09:14 |
記事番号23352へのコメント 分かりました。 検索したら、「新・刑事コロンボ/4時02分の銃声(1993)」でした。 スパーチャンネルの放送予定一覧にも入っていました。 http://ww4.tiki.ne.jp/~s-ishii/shatner.html スポックの「溶ける糸」は、15作目のようで、週4本ペースなので、今年中には再見でき そうです。 |
23401 | Re:コロンボ | フェイク | 7/4-10:38 |
記事番号23398へのコメント まささんは No.23398「Re:コロンボ」で書きました。 >分かりました。 >検索したら、「新・刑事コロンボ/4時02分の銃声(1993)」でした。 >スパーチャンネルの放送予定一覧にも入っていました。 >http://ww4.tiki.ne.jp/~s-ishii/shatner.html > >スポックの「溶ける糸」は、15作目のようで、週4本ペースなので、今年中には再見でき >そうです。 もう少し下をみると、旧作にも登場してますね。 刑事コロンボ/ルーサン警部の犯罪 です。 1976年ですから「TMP」のすこしまえ。 ということはスマートなカークに・・(笑) たしか、どちらかの回では、チェコフ役のウォルター・ケーニッグもでていたように記憶 しています。 ちなみに「新・刑事コロンボ/4時02分の銃声(1993)」は金曜ロードショーで数年前 に放映され、その時の吹き替えは矢島さんでした。 「溶ける糸」ですが、まだ放送予定にはないですね。 「ルーサン警部の犯罪」も同じく・・・ 現在の予定では、旧作を8本、新作を21本になっています。 ちなみに「溶ける糸」はビデオになっているはずです。 すごく嫌な奴やってますよ(笑)<ニモイ |
23422 | Re:コロンボ | タマの父親 E-mail | 7/4-20:56 |
記事番号23401へのコメント フェイクさんは No.23401「Re:コロンボ」で書きました。 >たしか、どちらかの回では、チェコフ役のウォルター・ケーニッグもでていたように記憶 >しています。 「ルーサン警部の犯罪」で、刑事役で出ていますよ。 |
23427 | Re:コロンボ | まさ E-mail | 7/4-22:32 |
記事番号23422へのコメント タマの父親さんは No.23422「Re:コロンボ」で書きました。 >フェイクさんは No.23401「Re:コロンボ」で書きました。 >>たしか、どちらかの回では、チェコフ役のウォルター・ケーニッグもでていたように記憶 >>しています。 > >「ルーサン警部の犯罪」で、刑事役で出ていますよ。 昔、スクリーンという雑誌に、カーボーイハットのカーク船長を見たのでした。1993年ではないと 思ったのでした。もっと昔、でしたね。 どうも皆様ありがとうございました。 |
23429 | Re:コロンボ(ネタバレ) | カータン | 7/4-22:58 |
記事番号23427へのコメント ↑あれ、ヘンなのアゲてしまいました。スイマセン。 改めて… 締められてしまいましたが、コロンボ好きなので最後に乗ります(笑) 「溶ける糸」は、コロンボでは傑作の部類に入りますね。 ニモイは冷徹な外科医役です。 有名なのは、のほほんとしたコロンボが「あたしは、あんたを許さない!!」 と激高するところです。シリーズとして、大きい声出してののしるコロンボは 他にないと思います。 「ルーサン警部の犯罪」は、シャトナーはすげぇイヤな役者役です。 過去の栄光を盾にいばりくさっている役者なのですが、実は当時のピーター・ フォーク(コロンボ役の俳優)を揶揄したと言われています。 ちなみに、吹き替えは、あの山城新吾でした。すんげぇ違和感!(爆) 以上2作は吹き替えでビデオが出ています。レンタル出来ると思いますので 観る価値あると思いますよ。 「4時02分の銃声」は、新刑事コロンボの1作で矢島さんが吹き替えたことも あり、私服のカークそのものにしか見えない(笑) エラそーな政治暴露ラジオ番組のパーソナリティ役です。 最後のコロンボの罠が秀逸です。 あんまりネタバレになってませんでしたね。まいいか。 |