◇-CS11月からの編成/VOY1日2回-アテバン(9/24-02:33)No.25564 ┣Re:CS11月からの編成/VOY1日2回-きんたろう(9/24-07:59)No.25566 ┣Re:CS11月からの編成/VOY1日2回-JOKER(9/24-09:31)No.25569 ┣Re:CS11月からの編成/VOY1日2回-フェイク(9/24-11:04)No.25570 ┣Re:CS11月からの編成/VOY1日2回-タマネギ(9/24-14:17)No.25571 ┣Re:CS11月からの編成/VOY1日2回-藤田艦長(9/24-15:57)No.25572 ┣Re:CS11月からの編成/VOY1日2回-わう(9/25-11:09)No.25598 ┃┣Re:CS11月からの編成/VOY1日2回-フェイク(9/25-13:08)No.25601 ┃┣Re:CS11月からの編成/VOY1日2回-きんたろう(9/26-08:00)No.25628 ┃┣ケーブルのch-オバQ連続体電池(9/26-20:11)No.25641 ┃┗わぉ-わう(9/28-00:29)No.25660 ┣Re:CS11月からの編成/VOY1日2回-通信士(9/27-00:41)No.25643 ┗Re:CS11月からの編成/VOY1日2回-けす(9/27-10:30)No.25651
25564 | CS11月からの編成/VOY1日2回 | アテバン E-mail | 02/9/24-02:33 |
スーパーチャンネルにいつの間にか掲載されている情報によると、また11月から 編成が変わるそうです。 http://www.super-ch.com/7days/index.html TNG・VOY・ENTが深夜1時から放送といったことが書かれています。 (DS9は11月初めで終わる予定ですね) TNG・ENTに関しては再放送なのか初回放送なのかは不明です。 またVOYは19時と深夜1時になるそうです。 #55分開始ってのは… |
25566 | Re:CS11月からの編成/VOY1日2回 | きんたろう | 02/9/24-07:59 |
記事番号25564へのコメント >スーパーチャンネルにいつの間にか掲載されている情報によると、また11月から >編成が変わるそうです。 また変更か~。なんか落ち着きのない編成だな(^^;。 |
25569 | Re:CS11月からの編成/VOY1日2回 | JOKER | 02/9/24-09:31 |
記事番号25564へのコメント アテバンさんは No.25564「CS11月からの編成/VOY1日2回」で書きました。 >またVOYは19時と深夜1時になるそうです。 VOYが19時ってのは嬉しいかぎりです。 これで寝不足から開放される♪ 11月からなんて言わずに10月からでもOKだ(笑) しかも再放送もあるなんて・・・ あの放送事故の時にこの編成だったら・・・(T_T) |
25570 | Re:CS11月からの編成/VOY1日2回 | フェイク E-mail | 02/9/24-11:04 |
記事番号25564へのコメント アテバンさんは No.25564「CS11月からの編成/VOY1日2回」で書きました。 >TNG・VOY・ENTが深夜1時から放送といったことが書かれています。 >(DS9は11月初めで終わる予定ですね) >TNG・ENTに関しては再放送なのか初回放送なのかは不明です。 > >またVOYは19時と深夜1時になるそうです。 > >#55分開始ってのは… このページみましたが、いまいちつかみにくいですね。 スタートレックは、深夜のみになるってことですかね?VOYを除いて。 う~ん。 19時のVOYは、仕事から帰る時間には絶対に間に合わないので、リアルタイムでみ るのは無理かな? まぁ、再放送があるだけ便利ですけどね |
25571 | Re:CS11月からの編成/VOY1日2回 | タマネギ | 02/9/24-14:17 |
記事番号25564へのコメント 下の山形さくらんぼテレビの2話連続放送を読んだ後だったので 一瞬、1日にVOYを2話放送するのかと思ってしまいました。 以前DS9を木曜日に2話連続で放送したこともありましたしね。 DVDのメディア代を考えてクラっときました(笑) しかし19時毎日ですよね。 家族からクレーム出そうです。 早く完全同化せねば・・・ |
25572 | Re:CS11月からの編成/VOY1日2回 | 藤田艦長 | 02/9/24-15:57 |
記事番号25564へのコメント 19時は定時退社すればいいけど、25時は困る。 ウチはケーブルTVが録画出来ん上、翌日が出勤日だとTV視聴は25時までなんだよ! 最近ケーブルの具合が悪いから、業者に見てもらって録画可能にするか。 それともVOYだけ特別に26時まで見るか…! P.S. 「ナースのお仕事」「ショムニ」「あずまんが」「ちょびっツ」「009」が 終わってくれるので、やっと視聴スケジュールもゆったり出来そうです。はぁ。 |
25598 | Re:CS11月からの編成/VOY1日2回 | わう | 02/9/25-11:09 |
記事番号25564へのコメント アテバンさんは No.25564「CS11月からの編成/VOY1日2回」で書きました。 >TNG・VOY・ENTが深夜1時から放送といったことが書かれています。 なんでそんな遅い時間なんでしょうネェ。特にENTは初回放送なのに。 深夜放送ってイメージがあまり・・・(^^; 視聴率悪いのかなぁ。 まぁ、毎回録画だからいいんですけど。 >またVOYは19時と深夜1時になるそうです。 「最初っから再放送してくれればよかったのに」と叫ぶ人はきっとたくさん(笑) 深夜1時は本当に嬉しいです。いつも11:30からのニュースを見ているので、 ちょっとでも野球が延長になったりするとニュースが見れず・・・ おかげでここ数ヶ月、世の中に疎くなってしまいました。 余談ではありますが、ケーブル録画(又は録画予約)してると民放が 見れないのってほんと不便ですね。ビデオデッキ二つつければ、 ビデオの方で民放みれるのかな?(機械に弱いので・・) 別のテレビではハイビジョンとwowwowを録ってるので、毎日テープ とっかえたり予約時間確認したり、テレビに支配された生活を送ってます。 |
25601 | Re:CS11月からの編成/VOY1日2回 | フェイク E-mail | 02/9/25-13:08 |
記事番号25598へのコメント わうさんは No.25598「Re:CS11月からの編成/VOY1日2回」で書きました。 >余談ではありますが、ケーブル録画(又は録画予約)してると民放が >見れないのってほんと不便ですね。ビデオデッキ二つつければ、 >ビデオの方で民放みれるのかな?(機械に弱いので・・) >別のテレビではハイビジョンとwowwowを録ってるので、毎日テープ >とっかえたり予約時間確認したり、テレビに支配された生活を送ってます。 僕は、一台はCS用、一台は地上波用と使い分けています。 外から来たアンテナを、ビデオA、ビデオB、テレビの順に接続し、テレビのビデオ チャンネル入力1にはスカパーのチューナー、ビデオチャンネル入力2にはビデオBを つないでいます。 ビデオAは地上波の録画、ビデオBはスカパーの録画とビデオ観賞用になっていま す。 さらに、ビデオAの外部出力1からビデオBの外部出力2に接続することで、ダビング も可能にしています。 う~ん。書いててややこしいなぁ(笑) とりあえず、ビデオに外部入力が2つ以上あって、テレビにビデオ外部入力が2つ以 上あれば、可能ですよ。 ただ・・・ケーブルは勝手が違うかもしれませんね。 ご希望とあれば、うちの配線図を画像にしておおくりしますよ。 ただ、もっと簡単なやり方があればいいんですけどね。 |
25628 | Re:CS11月からの編成/VOY1日2回 | きんたろう | 02/9/26-08:00 |
記事番号25598へのコメント >余談ではありますが、ケーブル録画(又は録画予約)してると民放が >見れないのってほんと不便ですね。ビデオデッキ二つつければ、 >ビデオの方で民放みれるのかな?(機械に弱いので・・) >別のテレビではハイビジョンとwowwowを録ってるので、毎日テープ >とっかえたり予約時間確認したり、テレビに支配された生活を送ってます。 ケーブルだからということでは、ないと思います。 うちのケーブルTVは民放も入ってる(普通そうなんじゃない?) のでTVとビデオにつなげれば録画しながらTVも見れます。 TVのアナログBSを使っていても地上波見れると思いますよ。 だってチューナーは別ですから。 |
25641 | ケーブルのch | オバQ連続体電池 | 02/9/26-20:11 |
記事番号25598へのコメント >余談ではありますが、ケーブル録画(又は録画予約)してると民放が >見れないのってほんと不便ですね。ビデオデッキ二つつければ、 >ビデオの方で民放みれるのかな?(機械に弱いので・・) ケーブル会社のチューナーでチャンネルを変えてますか? もしそうなら、チューナー(チャンネルを変える機械)の前で ケーブルを分岐して(電気屋さんに説明して買う)、 片方をチューナーに、もう片方をTVにつなげば、民放は TVのVHFチャンネルで見ることが出来るでしょう。 たいてい、地上波はコンバータも不要で、ケーブルをテレビに 直づけしても見えると思われます。 ま、ケーブルテレビの会社に電話して尋ねるのが一番ですね。 |
25660 | わぉ | わう | 02/9/28-00:29 |
記事番号25598へのコメント 皆さんありがとうございます。えーと、まとめてご返事を。 > 外から来たアンテナを、ビデオA、ビデオB、テレビの順に接続し、 はい、はい、よくわかります(^^。そうか、こうすればいいんですね。 この配列だと、かなり理想的ですよね。一方で録画しながら一方で民放見たり ビデオ見たり。そしてダビングもできちゃう。スバラシィーーーー♪ 最初から違う部屋で見りゃだけのことなんだけど、その些細なことが面倒なんですよ ねぇ。 で、うちのテレビはご指摘の様にケーブルのチューナーでチャンネル変えてます。 ビデオでケーブルチャンネルを撮るにはビデオのチャンネルを外部1にして チューナーのチャンネルは録画するチャンネルに固定しとかなきゃいけない。 そーすると録画してるチャンネル以外(民放に限らず他のケーブルチャンネルも) 見れなくなるんですね。チューナーの説明書にもそう書いてあったので もう改善はムリだと思ってました。 でもそうじゃない方もいらっしゃるという ことは、ケーブルのチューナーの種類によって、その辺イロイロ制限が 変わってくるのでしょうか~ なので、ビデオ2台目買うか、教えていただいた分岐の方法を検討してみます。 いやぁ、つぶやきでもダメもとで書いてみるもんですねぇ(^^ 私のテレビ人生、道が開けた気がします。どうもありがとう! |
25643 | Re:CS11月からの編成/VOY1日2回 | 通信士 E-mail | 02/9/27-00:41 |
記事番号25564へのコメント アテバンさんは No.25564「CS11月からの編成/VOY1日2回」で書きました。 >> VOYは、再放送でもゴールデンタイムでやるんでしょうか? ENTはDS9の後番組という位置づけですかね。 ENTの先行試写会が当たると良いな、と思う今日この頃です。(笑) |
25651 | Re:CS11月からの編成/VOY1日2回 | けす | 02/9/27-10:30 |
記事番号25564へのコメント VOYは再度一話からして欲しい! 何回か時間が変更してて(?)録画できなかった回があるから。 どーなんだろう? |