◇-暗黒皇帝カーク-アテバン(1/25-00:18)No.29481 ┣(ネタバレちょっちあり)暗黒皇帝カーク-おヒョウ改めエン(1/25-11:04)No.29487 ┣Re:暗黒皇帝カーク-アテバン(1/26-17:29)No.29504 ┗Re:暗黒皇帝カーク(ネタバレ)-フェイク(1/27-13:27)No.29520 ┗Re:暗黒皇帝カーク(ネタバレ)-エン(1/27-15:24)No.29523 ┗Re:暗黒皇帝カーク(ネタバレ)-フェイク(1/27-16:06)No.29524
29481 | 暗黒皇帝カーク | アテバン E-mail | 03/1/25-00:18 |
ウィリアム・シャトナー作の最新邦訳、「暗黒皇帝カーク」上下巻が発売されました。 上 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-kyushu00099&bibid=02277203 下 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-kyushu00099&bibid=02277205 前作「鏡像世界からの侵略」の続編となります。 http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/catalog/jb_tng.html |
29487 | (ネタバレちょっちあり)暗黒皇帝カーク | おヒョウ改めエン | 03/1/25-11:04 |
記事番号29481へのコメント 買いました~一時間で読破っっw(`´) 第一連合ってそうだったんだΣ(@。@) いやぁさすがカーク艦長じゃなきゃ 書けないわこれは… 来年の(T。T)完結編が楽しみですね。 |
29504 | Re:暗黒皇帝カーク | アテバン E-mail | 03/1/26-17:29 |
記事番号29481へのコメント アテバンさんは No.29481「暗黒皇帝カーク」で書きました。 >ウィリアム・シャトナー作の最新邦訳、「暗黒皇帝カーク」上下巻が発売されました。 >前作「鏡像世界からの侵略」の続編となります。 >http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/catalog/jb_tng.html Amazon.co.jp およびスカイソフトでも取り扱いが始まりました。 (順に上・下巻) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150114315/statreusskyu-22 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150114323/statreusskyu-22 http://www.skysoft.co.jp/GetTitleDetail.asp?afID=1999&ISBN=4150114315 http://www.skysoft.co.jp/GetTitleDetail.asp?afID=1999&ISBN=4150114323 |
29520 | Re:暗黒皇帝カーク(ネタバレ) | フェイク | 03/1/27-13:27 |
記事番号29481へのコメント アテバンさんは No.29481「暗黒皇帝カーク」で書きました。 >ウィリアム・シャトナー作の最新邦訳、「暗黒皇帝カーク」上下巻が発売されました。 >上 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-kyushu00099&bibid= 02277203 >下 http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-kyushu00099&bibid= 02277205 > >前作「鏡像世界からの侵略」の続編となります。 >http://www2.g-7.ne.jp/~kyushu/catalog/jb_tng.html 先ほど読了しました。 む~ん・・・・ 「鏡像世界シリーズ」の二作目ですね。 前作もそうでしたが、今作はさらに盛り上がれませんでした。 思えば、「カーク艦長の帰還」が一番面白かったかな? 鏡像世界は、登場人物が多過ぎるし、カークのヒロイックファンタジー色が、より強くなって ますね。 あと、そろそろあの挿し絵をなんとかしてほしい。。。 微妙に頭がでかいのが気になります。 角川版は、まったく挿し絵がなかったので、頭で想像しやすかったんですが、挿し絵があると 想像が固定されるので好きじゃないんですよ。 あと、あの薄さで二冊に分けなくても・・・ まとめて800円くらいにできなかったのかなぁ。 まぁ、以上が不満点 良かった点は・・・ ガラック(作中はガラク)の登場。 喋り方も、大川さんと一緒だし(笑) 科学艦隊の船は、映像でみてみたいですね。 なんか、かっこよさそう。プロメテウスの内装に近いのかな? 次回作は、完結編ですが、2000年に刊行されたもの。 久しぶりの斎藤伯好氏の解説によれば「私が訳す予定」Σ(Θ□Θ;) まだ訳してないのかい! こりゃ、再来年ですかね?(笑) |
29523 | Re:暗黒皇帝カーク(ネタバレ) | エン | 03/1/27-15:24 |
記事番号29520へのコメント >科学艦隊~ 私はVOYのタイムシップを念頭において読んでました(^^;) USS-トビアス(オバース級じゃないのかなぁ?イラストだとネヴュラ級)が爆沈したのはちと残念。 艦長はプロメテウス級かソベリン級に乗って出てきそうですよね(* ̄m ̄*) |
29524 | Re:暗黒皇帝カーク(ネタバレ) | フェイク | 03/1/27-16:06 |
記事番号29523へのコメント エンさんは No.29523「Re:暗黒皇帝カーク(ネタバレ)」で書きました。 >>科学艦隊~ >私はVOYのタイムシップを念頭において読んでました(^^;) >USS-トビアス(オバース級じゃないのかなぁ?イラストだとネヴュラ級)が爆沈したのはちと残 念。 >艦長はプロメテウス級かソベリン級に乗って出てきそうですよね(* ̄m ̄*) パスツールだったりして(笑) |