◇-チェコフのフェイザー-ヴィラージュ(4/23-15:42)No.33016 ┗Re:チェコフのフェイザー-レインボー(4/23-16:17)No.33018 ┗Re:チェコフのフェイザー-ヴィラージュ(4/23-17:39)No.33024
33016 | チェコフのフェイザー | ヴィラージュ | 03/4/23-15:42 |
"Star Trek IV: The Voyage Home"で、ウフーラとともに原子力艦エンタープライ ズ号に侵入したチェコフは捕らえられ、CIA捜査官の取調べを受けます。 このときの二人のやり取りも面白いのですが、フェイザーで捜査官たちを麻痺させ ようとして失敗したチェコフが、フェイザーを相手に投げたすきに逃げ出す場面が 気になります。 あのあと、チェコフのフェイザーは無事に回収されたのでしょうか。あの時、チェ コフは宇宙艦隊の識別票なども机の上に置いたままでしたから、もしこれらを回収 しなければ、透明アルミの化学式「発見」以上に大きな問題となると思うのです が、どうでしょうか。 |
33018 | Re:チェコフのフェイザー | レインボー | 03/4/23-16:17 |
記事番号33016へのコメント ヴィラージュさんは No.33016「チェコフのフェイザー」で書きました。 >あのあと、チェコフのフェイザーは無事に回収されたのでしょうか。あの時、チェ >コフは宇宙艦隊の識別票なども机の上に置いたままでしたから、もしこれらを回収 >しなければ、透明アルミの化学式「発見」以上に大きな問題となると思うのです >が、どうでしょうか。 一番安易な結末を推測すると 1.未来からタイムワープを監視していたタイムパトロールが発見して回収した。 2.当時の技術ではフェイザーは解析不能、エネルギー源もないので使用不能で お蔵入り、その後忘れ去られた。識別票もおもちゃだと思われ破棄。 |
33024 | Re:チェコフのフェイザー | ヴィラージュ | 03/4/23-17:39 |
記事番号33018へのコメント レインボーさんは No.33018「Re:チェコフのフェイザー」で書きました。 >1.未来からタイムワープを監視していたタイムパトロールが発見して回収した。 > >2.当時の技術ではフェイザーは解析不能、エネルギー源もないので使用不能で >お蔵入り、その後忘れ去られた。識別票もおもちゃだと思われ破棄。 レインボーさん、早速のお返事、ありがとうございます。 私としては、フェイザーを解析できないのは当然としても、お蔵入りしたまま誰かが見つけた、 というようなことはないかな、と妙な心配をしながらいつも映画を見ておりました。 タイムパトロールが回収、が一番合理的な解決法かもしれませんね。安易ではないと思います。 |