◇-TOS続編のエンタープライズは?-レインボー(5/22-16:28)No.34022 ┣Re:TOS続編のエンタープライズは?-ナセル(5/22-16:37)No.34023 ┃┗Re:TOS続編のエンタープライズは?-JJ(5/22-17:26)No.34025 ┣Re:TOS続編のエンタープライズは?-エン(NAR-960717)(5/22-17:07)No.34024 ┣Re:TOS続編のエンタープライズは?-ヨコヤマ(5/22-18:10)No.34026 ┃┗Re:TOS続編のエンタープライズは?-PRINCETON(5/22-19:28)No.34027 ┃ ┗Re:TOS続編のエンタープライズは?-レインボー(5/22-20:49)No.34028 ┃ ┗Re:TOS続編のエンタープライズは?-PRINCETON(5/22-21:16)No.34029 ┗Re:TOS続編のエンタープライズは?-memorybeta(5/23-03:16)No.34043
34022 | TOS続編のエンタープライズは? | レインボー | 03/5/22-16:28 |
もう20年以上前の話ですが、TOSの続編のテレビシリーズがTOSのキャスト で製作されるはずが、結局ボツになり、替わりに映画シリーズが製作され たように記憶しています。 もしもTV版の続編が製作されていたとして、登場するエンタープライズは、 やはり、映画とおなじコンスティチューション級改装後のモデルだったの でしょうか?ご存知の方はいらっしゃいますか? そう言えば、映画は10作もあるのにテレビ版と同じエンタープライズが 登場するのは、7作目「ジェネレーションズ」の1701Dの1回のみですね。 それも、あっけなく撃沈ですし。 |
34023 | Re:TOS続編のエンタープライズは? | ナセル | 03/5/22-16:37 |
記事番号34022へのコメント 以前「謎のエンタープライズ」というような内容で質問した 際に、それが続編で使用されるはずだったものであるという お応えをこちらで頂いたことがあります。 http://www.stguardian.to/mixed/spacechron/22ndcentury03.jpg に載っているものがそうですが、このデザインは…もし実現 していたらギャラクシークラスの時以上に物議を醸したので はないでしょうか(笑)。ある意味恒星間飛行に一番適して いる(というか普通に科学が発達したらこんなデザインにな るのかな)という感じの船体構造が面白いですね。 キャパシティーが950人というのはかなりのものですね。リン グ状のものが居住区なんでしょうか。 |
34025 | Re:TOS続編のエンタープライズは? | JJ | 03/5/22-17:26 |
記事番号34023へのコメント > >http://www.stguardian.to/mixed/spacechron/22ndcentury03.jpg > >に載っているものがそうですが、このデザインは…もし実現 >していたらギャラクシークラスの時以上に物議を醸したので >はないでしょうか(笑)。 ナセルさんが示したこの画像は、エンサイクロペディアにあるS.S.エンタ ープライズですね。(オリジナル1701より前の時代) 続編として企画されたPHASEⅡのエンタープライズの習作は、wolf 359の戦いににぎやかしで登場しています。 スタディーモデルとして、 http://www.ex-astris-scientia.org/articles/wolf359-other.htm#phaseii で見れます。 第2船体が3角形でフラットな感じです。某自動車会社のベストセラーカー が必ずも出るチェンジ後文句が出るのと同じく、きっとどんな風にエンタープ ライズがモデルチェンジしても、クレームがファンからつくのでしょうね。 もし、TVシリーズとして、制作されていたら、予算の都合と当時はCG技 術もそれほどなかったでしょうから、TOSのようなチープな感じの映像にな っていたかもしれませんね。 |
34024 | Re:TOS続編のエンタープライズは? | エン(NAR-960717) [携帯投稿] | 03/5/22-17:07 |
記事番号34022へのコメント ミッシング・エンタープライズは多くのデザイナーの手によって描かれており(D型のアンディ・プロハートも描いてますね)どれがどうとは言えません。 有名な所では三角柱の組み合わせなんかもあるし。 何れにせよ、俗称A型エンタープライズは[無難かつ斬新]なデザインだと思います 余談ですが[TNG SKETCHBOOK The Movies]には、E型や未登場のエンデバーのラフが載っていますが、STの航宙艦は(アメリカ人に取って)魅力或る挑戦なんでしょうねw |
34026 | Re:TOS続編のエンタープライズは? | ヨコヤマ E-mail | 03/5/22-18:10 |
記事番号34022へのコメント >もしもTV版の続編が製作されていたとして、登場するエンタープライズは、 >やはり、映画とおなじコンスティチューション級改装後のモデルだったの >でしょうか?ご存知の方はいらっしゃいますか? > 『アート・オブ・スタートレック』にも、Phase2エンタープイズのデザイン画や イメージスケッチが載っています。 |
34027 | Re:TOS続編のエンタープライズは? | PRINCETON E-mail | 03/5/22-19:28 |
記事番号34026へのコメント > 『アート・オブ・スタートレック』にも、Phase2エンタープイズのデザイン画や >イメージスケッチが載っています。 同じく『Star Trek: phase II - the Lost Series』という本が出ていて、完成間近 のPhase2エンタープイズの写真が出ています。 この本を参考に復元図を作成しました(一部想像の部分あり)。 http://starshipclass.com/temp/1700_phase-II.jpg |
34028 | Re:TOS続編のエンタープライズは? | レインボー | 03/5/22-20:49 |
記事番号34027へのコメント 皆様、いろいろ情報ありがとうございます。 PRINCETONさんは No.34027「Re:TOS続編のエンタープライズは?」で書きました。 >この本を参考に復元図を作成しました(一部想像の部分あり)。 >http://starshipclass.com/temp/1700_phase-II.jpg ↑ これは、TVと映画の中間って感じですね。改装中? |
34029 | Re:TOS続編のエンタープライズは? | PRINCETON E-mail | 03/5/22-21:16 |
記事番号34028へのコメント >PRINCETONさんは No.34027「Re:TOS続編のエンタープライズは?」で書きました。 >>この本を参考に復元図を作成しました(一部想像の部分あり)。 >>http://starshipclass.com/temp/1700_phase-II.jpg > >↑ これは、TVと映画の中間って感じですね。改装中? このエンタープライズで新しいテレビシリーズを始める予定だったんですが、急遽 企画が劇場用映画に変わった為このエンタープライズはボツになりました。 このエンタープライズを元にTMPのエンタープライズが再デザインされました。 TMPのエンタープライズのミニチュアは特撮監督交替後に少しだけ改修され、エ ンタープライズ改装後のタイプになりました。 |
34043 | Re:TOS続編のエンタープライズは? | memorybeta E-mail | 03/5/23-03:16 |
記事番号34022へのコメント レインボーさんは No.34022「TOS続編のエンタープライズは?」で書きました。 >もう20年以上前の話ですが、TOSの続編のテレビシリーズがTOSのキャスト >で製作されるはずが、結局ボツになり、替わりに映画シリーズが製作され >たように記憶しています。 ちょっと古い(出版2002/02)ですがミリオン出版の映画宝庫の別冊「SFヒーロー、まぼろしの冒険伝説」の本に詳しく載っています。(船の絵もちょっとだけ。フェーズ2のエピソード集が面白い。) |