◇-福岡の食玩専門店にフィギュア-ベイビーフェイス少尉(6/30-00:31)No.35002 ┣岐阜の販売情報-ヨコヤマ(6/30-16:39)No.35027 ┣Re:福岡の食玩専門店にフィギュア-ナセル(6/30-17:06)No.35032 ┣Re:福岡の食玩専門店にフィギュア-勇(6/30-17:25)No.35033 ┗Re:福岡の食玩専門店にフィギュア-K大佐(6/30-18:40)No.35036
35002 | 福岡の食玩専門店にフィギュア | ベイビーフェイス少尉 | 03/6/30-00:31 |
まだ西日本では発売されていないフルタのフィギュアですが 福岡のキャナルシティ地下にある食玩専門店でGETしました。 発売前ですが当然ここにはあるだろうと思って行ったら やはりありました。 どれでも好きな艦を買えるのでそれなりにお値段は張りますが どうしても欲しいお目当てのものがあるならこういうところで買う のもいいのではないでしょうか。 ちなみにお値段ですが、ほとんどの艦が1280円で、エンプラAや 8472のバイオシップが980円でした。 この差は何? 人気?それとも出荷されてる量の差でしょうか? それから全艦フルセットは12800円でした。 なにはともあれ、私は目的のディファイアントをGETすることが できました。PINSの時は目的のものが出るまで相当つぎ込みましたので (これはこれで楽しいのですが)1280円なら納得いく値段だと思います。 このディファイアント、近々出るというバンダイのエンプラEと並べて 飾ったら、ちょうど同縮尺ぐらいでいいかもしれませんね。 |
35027 | 岐阜の販売情報 | ヨコヤマ E-mail | 03/6/30-16:39 |
記事番号35002へのコメント > まだ西日本では発売されていないフルタのフィギュアですが >福岡のキャナルシティ地下にある食玩専門店でGETしました。 > 適当なスレがないので、こちらに便乗させてもらいます。 今日、別件で各務ヶ原のカルコス(21号線沿い)へいったら、入ってました。 とりあえずも箱三つで、ひとつは残りふたつという状況。既にほしいのは揃えた のでどうしようと思いましたが、持ってないヤツが出れば、それはそれでいいかと 思い、ひとつ購入。バイオシップでした。ヴォイジャーの隣に並べておきます。 岐阜市界隈の方。機会がありましたら、一度覗きにいってみては? > ちなみにお値段ですが、ほとんどの艦が1280円で、エンプラAや >8472のバイオシップが980円でした。 >この差は何? 人気?それとも出荷されてる量の差でしょうか? >それから全艦フルセットは12800円でした。 > バイオシップが安いのは、マイナーだからでは? 本編でも見せ場あったものの 1,2話しか登場してないのですから。あと、デザインも知らない人間にとっては、地 味すぎ。 それはさておき。 ちょっと高すぎではないでしょうか? アルテアモデルは、バラ一個¥500(全種あるワケではないですが)、フルコン プ¥5000でした。 |
35032 | Re:福岡の食玩専門店にフィギュア | ナセル | 03/6/30-17:06 |
記事番号35002へのコメント ヤフオクだと大抵一隻300円前後で落札出来るので、送料込みで 考えてもあちらの方が安いかも!? ちなみに私ダブリを結構出品したのですが、人気のあるものとそう でないものの差がかなり激しいです。シークレット以外ではエンプ ラAがかなり注目され(アクセス数120以上)落札額も800円 前後なのに対し、バイオシップやガロア級はアクセスが10未満で 買い手がつかないという状況でした(笑)。 連邦系の船はかなりの確率で落札されるので、宇宙艦隊を再現しよ うとされている方が多いのかもしれませんね。ちなみにアクセス数 から推測する連邦艦の人気ランキングは「エンプラA」>「ディファ イアント」=「リライアント」>「イクワノックス」>「スターゲイ ザー」といった感じのようです。 |
35033 | Re:福岡の食玩専門店にフィギュア | 勇 E-mail | 03/6/30-17:25 |
記事番号35002へのコメント >それから全艦フルセットは12800円でした。 > ちょっと高いような・・・ 私が予約したワールドホビー・ロータスでは フル・コンプで8200円、シークレットなしで5200円でした。 |
35036 | Re:福岡の食玩専門店にフィギュア | K大佐 E-mail | 03/6/30-18:40 |
記事番号35002へのコメント おぉ!!!キャナルにありましたか。ぜひとも、いってみたいと思います。と ころで、フルタのピンズは西日本でもう発売していましたっけ? |