◇-気が早い第三弾予想(爆)-ナセル(7/27-22:30)No.35985 ┣Re:気が早い第三弾予想(爆)-アルファー(7/28-01:56)No.35999 ┃┗Re:気が早い第三弾予想(爆)-旅人(7/28-02:09)No.36001 ┃ ┗Re:気が早い第三弾予想(爆)-ナセル(7/28-03:48)No.36003 ┃ ┗Re:気が早い第三弾予想(爆)-ロイ(7/29-13:22)No.36066 ┣Re:気が早い第三弾予想(爆)-gou(7/28-05:41)No.36006 ┃┗Re:気が早い第三弾予想(爆)-gou(7/28-05:52)No.36007 ┣スターシップじゃないんですけど・・・-火をふくコンソール(7/28-09:06)No.36010 ┃┗Re:スターシップじゃないんですけど・・・-プルート(7/28-11:03)No.36012 ┃ ┗Re:スターシップじゃないんですけど・・・-オカッパ人(7/28-13:31)No.36019 ┃ ┗Re:スターシップじゃないんですけど・・・-ナセル(7/28-14:20)No.36023 ┣Re:気が早い第三弾予想(爆)-スコップ(7/28-22:52)No.36043 ┃┗Re:気が早い第三弾予想(爆)-ヘイハチロー(7/29-10:24)No.36061 ┣Re:気が早い第三弾予想(爆)-ナッシュ(7/29-14:25)No.36071 ┗Re:気が早い第三弾予想(爆)-JADZIA(7/29-17:34)No.36075
35985 | 気が早い第三弾予想(爆) | ナセル | 03/7/27-22:30 |
第二弾の可能性がかなり高い画像が公表された所で、私的には第三弾も あるのかちょっと気になってしまいました。主役クラスがほとんど出揃 ったと言って良いラインナップ。果たして次はあるのか!?まだ出てい ない中で可能性の高い(というか欲しい)ものを挙げてみると… 01:エンタープライズ(NX-01) 02:アキラ級(NX01の円盤部を流用出来そう) 03:クリンゴン・ネグヴァー級戦艦 04:シミター 05:新型ウォーバード 06:ボーグ・キューブ 07:ケイゾン・オーグラ戦艦 08:クリンゴン・クルーザー(劇場版) 09:セイバー級 10:ウェールズ級タイムシップ シークレット:U.S.S.ドーントレス ということで第三弾は敵艦中心のラインナップで(ボーグ・スフィアや かバルカンの宇宙船は造形的に箱に収まらなさそうなので除外)。あ~ 第三弾もありますように(←気が早すぎ)。 |
35999 | Re:気が早い第三弾予想(爆) | アルファー | 03/7/28-01:56 |
記事番号35985へのコメント ナセルさんは No.35985「気が早い第三弾予想(爆)」で書きました わたしの予想(希望) 01ボーグキューブ 02ボーグソフィア 03エンタープライズE(インサレクション版) 04USSサラトガ 05USSエクセルオ 06クリンゴンネグバー級 07ランナバウト 08USSパスツール 09デルタフライヤー 10シャトルクラフト シークレットはマキ宇宙艇かな みなさんはどう予想されますか |
36001 | Re:気が早い第三弾予想(爆) | 旅人 | 03/7/28-02:09 |
記事番号35999へのコメント >09デルタフライヤー >10シャトルクラフト >みなさんはどう予想されますか そうそう!!私もシャトルやデルタフライヤーが出ないかなぁと思っていたんです よ。 デルタフライヤーはワープバージョンでおねがいします!!ぇ |
36003 | Re:気が早い第三弾予想(爆) | ナセル | 03/7/28-03:48 |
記事番号36001へのコメント シャトル系が出るなら二艦一セットで封入されて欲しいと思います。 デルタフライヤーとシャトルクラフト、マキ宇宙船とランナバウト等 々…。 ああ、こんな夢を見られる日がくるなんて。フルタさんありがとう。 |
36066 | Re:気が早い第三弾予想(爆) | ロイ | 03/7/29-13:22 |
記事番号36003へのコメント シークレットは100個買っても欲しいと思うような艦だと思われ とするとあまり残ってない 敵艦だとすると、自分的には「シミター」かな 「ドミニオンウォーズ」には 「ヒューイット(カーデシア)」 「アキレス(連邦)」 「大型戦艦(ジェムハダー)」 なんてものあったが。 |
36006 | Re:気が早い第三弾予想(爆) | gou E-mail | 03/7/28-05:41 |
記事番号35985へのコメント オールドファンには、クリンゴン・クルーザー(TMP版希望)、ロミュラ ン・バード・オブ・プレイ、バルカン・シャトル・サレック希望~~ |
36007 | Re:気が早い第三弾予想(爆) | gou E-mail | 03/7/28-05:52 |
記事番号36006へのコメント gouさんは No.36006「Re:気が早い第三弾予想(爆)」で書きました。 >オールドファンには、クリンゴン・クルーザー(TMP版希望)、ロミュラ >ン・バード・オブ・プレイ、バルカン・シャトル・サレック希望~~ スラックのまちがい・・・(^_^;) |
36010 | スターシップじゃないんですけど・・・ | 火をふくコンソール | 03/7/28-09:06 |
記事番号35985へのコメント TOSコミュニケーター&イヤーレシーバー TOSフェイザー&トリコーダー TNG各種フェイザー&トリコーダー クリンゴンバトラフ&ダクタフ・ナイフ クリンゴン&ロミュランディスラプター銃 ハイポスプレー&ジョーディーのバイザー シークレット:スポックの耳(耳にはめ込み可) ・・・って、これじゃー売れないかf(^-^; |
36012 | Re:スターシップじゃないんですけど・・・ | プルート | 03/7/28-11:03 |
記事番号36010へのコメント 火をふくコンソールさんは No.36010「スターシップじゃないんですけど・・・」 で書きました。 >シークレット:スポックの耳(耳にはめ込み可) それならシークレットでモバイルエミッターが、欲しいな。 |
36019 | Re:スターシップじゃないんですけど・・・ | オカッパ人 E-mail | 03/7/28-13:31 |
記事番号36012へのコメント >それならシークレットでモバイルエミッターが、欲しいな。 そう言えば、モバイルエミッターのプロップ、ドクターのサイン入りで、ラスベガスヒ ルトンにて$400で売ってます。 危うく買いそうになりました・・・。 >スポックの耳 なら、フェレンギ人の歯、ベイジョー人の鼻、クリンゴン人のデコとかあっても良いか もですね。 私としては、海洋堂のビネットみたいなシリーズか、タイムスリップグリコ的なジオラ マ式のシリーズで、名シーンを再現したのが欲しいです。 艦船でシークレットなら、帆船のHMSエンタープライズって駄目ですか?! ワープナセル可動のフェニックスとか・・・。 小道具なら、「ラチナム」でしょうか?(これもプロップレプリカ売ってますけど) |
36023 | Re:スターシップじゃないんですけど・・・ | ナセル | 03/7/28-14:20 |
記事番号36019へのコメント フェニックスをすっかり忘れてました!歴史的船ですから、それは 是非立体化して貰いたいものですね~。 |
36043 | Re:気が早い第三弾予想(爆) | スコップ | 03/7/28-22:52 |
記事番号35985へのコメント おっさんのファンとしては、ボタニーベイがほしい・・・ |
36061 | Re:気が早い第三弾予想(爆) | ヘイハチロー | 03/7/29-10:24 |
記事番号36043へのコメント スコップさんは No.36043「Re:気が早い第三弾予想(爆)」で書きました。 >おっさんのファンとしては、ボタニーベイがほしい・・・ フェサリアスはいらないなあ。ボーグスフィアならいいけど・・・ |
36071 | Re:気が早い第三弾予想(爆) | ナッシュ E-mail | 03/7/29-14:25 |
記事番号35985へのコメント スチームランナーを・・・・(笑) |
36075 | Re:気が早い第三弾予想(爆) | JADZIA | 03/7/29-17:34 |
記事番号35985へのコメント みなさんすっかり盛り上がってらっしゃいますね。 こちらでは初めまして。三重県在住のJADZIAと申します。 先日、愛知のキャプテン・アーキーさん主催のTrekkianフォーラム (みなさん、8月31日の名古屋市公会堂でのミニコンベンション2もどうぞ よろしく(^^;))に、イギリスの方から「フルタと浪漫堂を手配してくれ る人を探してる」という投稿がありました。 eBayでも結構な値段でも買われる方はいるようで、海外でも需要は結構ある かもしれません。なにしろ、現在、米英のメーカーで(ガレージキット除 く)シップの商品出してる(または出そうとしてる)のは、アートアサイラ ムとポーラーライツとホールマーク(^^;)位ですもんね。 前置きが長くなりましたが、昔のマイクロマシーンやプレイメイツ、ERT L,AMTで立体化されてない(くどいですがガレキ除く)物は、海外の需 要は高いでしょうから、意外とその辺の事情で立体化してくれるかも? (初回ならイクワノックス、バイオシップ) その意味ではネグヴァ級、新型ウォーバード、シミター(後ろ2つはバンダイ さんあたりももしかしたら...)あたりは具体性が高いかもしれません。アキ ラ級、ウェールズ級タイムシップ、ドーントレスもいいですね。フェニック スはプレイメイツのものがトホホな彩色だったので、きっちりしたもの作れ ば人気が出るでしょうね。 それと、箱の横と今回のラインナップを見る限り、ENTERPRISEに関しては (まだ)シリーズ契約してないと思うので、それまでのシリーズの船で考え た方がいいでしょう。 ということで、上記の意味ではブリーン船(^^;)、VOYの最終回のジェインウ ェイのシャトル(シークレットはそのシールドバージョン)、リラティヴィ ティあたりはどうかな? それと第3弾あたりなら既出の製品で塗装だけ代えてシークレット(または バージョン違い)というあこぎな商法も可能ですね。 デファイアント→バリアントとか、D型→ギャラクシー、ヤマトとか、 C型→ヤマグチ、エクスカリバーとか。エクセルシオなんかそのバージョン 違いだけで一シリーズ作れてしまいそう(^^;) |