◇-エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-アテバン(8/30-03:59)No.37094 ┣Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-しろひげ(8/30-18:30)No.37103 ┃┣Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-ふぁんとれ(8/31-09:46)No.37117 ┃┣Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-グッディトゥダイ(8/31-10:29)No.37118 ┃┃┗Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-SQ1(9/1-18:29)No.37152 ┃┃ ┗Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-グッディトゥダイ(9/1-19:08)No.37154 ┃┣Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-ナセル(8/31-18:01)No.37120 ┃┣Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-トレッキン改め(8/31-18:34)No.37121 ┃┗Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-エン(NCC-65042)(9/1-17:21)No.37149 ┣Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-ひろ(8/31-18:49)No.37122 ┃┗Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-DeJaQ(9/1-12:38)No.37140 ┣Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-DeJaQ(9/1-12:37)No.37139 ┃┗Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-joker(9/1-14:07)No.37141 ┃ ┗Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-ロイ(9/1-15:08)No.37145 ┗Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-キム提督(9/1-15:35)No.37146 ┗Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-オカッパ人(9/1-17:05)No.37148 ┗Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に-ひろ(9/2-22:26)No.37186 ┗訂正-ひろ(9/2-22:28)No.37187
37094 | エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | アテバン E-mail | 03/8/30-03:59 |
PARAMOUNT HOME ENTERTAINMENT メールニュース vol.021 によると、 去年TNG・DVDの発売記念で、一台だけ作られたエンタープライズ型の バイクが、Yahoo! オークションにチャリティ出品されるそうです。 http://www.uipjapan.com/phej/bike/ (9月2日開設予定) オークション開催期間は 9月29日~10月5日となっています。 展示も行われるようで、渋谷電力館 1Fショールームで 9月4日~30日。 C3で展示された際の写真を以下のページで見つけました。 http://member.nifty.ne.jp/onmitsu/premium.htm |
37103 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | しろひげ E-mail | 03/8/30-18:30 |
記事番号37094へのコメント >PARAMOUNT HOME ENTERTAINMENT メールニュース vol.021 によると、 >去年TNG・DVDの発売記念で、一台だけ作られたエンタープライズ型の >バイクが、Yahoo! オークションにチャリティ出品されるそうです。 あれを売るんですか…うーんちょっと欲しい(笑 でもこれって公道を走れるんだろうか? |
37117 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | ふぁんとれ | 03/8/31-09:46 |
記事番号37103へのコメント 手に入れて、アメリカのトレコンに持っていきたいですね!(^_^) >でもこれって公道を走れるんだろうか? 日本でもオートバイの改造についての規制もだいぶ緩和されているので、車台番号 があり、書類もあって、保安部品&安全装備がきちんと安全に機能するならば、た ぶん大丈夫ではないかとおもいます。 |
37118 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | グッディトゥダイ | 03/8/31-10:29 |
記事番号37103へのコメント >あれを売るんですか…うーんちょっと欲しい(笑 >でもこれって公道を走れるんだろうか? ってか乗るの^^ 走り出す時に、「ワープ5!発進!」とか^^ |
37152 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | SQ1 E-mail | 03/9/1-18:29 |
記事番号37118へのコメント >走り出す時に、「ワープ5!発進!」とか^^ スピードメータの単位は『ワープ』に、ぜひして欲しい(^_^;) |
37154 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | グッディトゥダイ | 03/9/1-19:08 |
記事番号37152へのコメント >スピードメータの単位は『ワープ』に、ぜひして欲しい(^_^;) と、言う事は走行距離メータの単位は当然「パーセク」ですな^^ |
37120 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | ナセル | 03/8/31-18:01 |
記事番号37103へのコメント パっと見たところ保安部品は付いていそうですから、ナンバーは 取れるのではないでしょうか。もしくはもし無理だとしても、落 札者の希望に応じて公道仕様に改造してくれるとか…。 |
37121 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | トレッキン改め | 03/8/31-18:34 |
記事番号37103へのコメント しろひげさんは No.37103「Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売 に」で書きました。 >でもこれって公道を走れるんだろうか? 凄く楽しみですが、道を走るとボーグー・キューブ(大型ダンプ)の 幅寄せや、ロミュラン・バードオブプレイ(VWワゴン旧型)の煽り に注意しながら、プロメテウス(RX8)のブッチギリ加速に、振り 切られて行くのでしょうね。 ┌( ̄0 ̄)┐ |
37149 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | エン(NCC-65042) [携帯投稿] | 03/9/1-17:21 |
記事番号37103へのコメント 復活(^^;) 私は実際に見ました。会場にいた案内のお姉様(可憐な美人でしたw)にお伺いした所、[実用には向かない]との事(爆笑) 保安部品以前に、カウルの強度が路上走行に耐えられないそうで…ついでにVOY型をリクしたんだけど、どーなったんでしょ(笑死) |
37122 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | ひろ | 03/8/31-18:49 |
記事番号37094へのコメント どういう経緯なのか知らないですけど、メーカーがホンダってところがとても嬉し いな。 こういう遊び心あるのはバイク・自動車メーカー通じてやっぱりホンダですね♪ |
37140 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | DeJaQ | 03/9/1-12:38 |
記事番号37122へのコメント >こういう遊び心あるのはバイク・自動車メーカー通じてやっぱりホンダですね♪ ではドライバー(操舵手)はアシモ(データ)にお任せですね。:P |
37139 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | DeJaQ | 03/9/1-12:37 |
記事番号37094へのコメント > エンタープライズ型のバイク D型ですねぇ・・・。 船体分離は(以下略)。 |
37141 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | joker | 03/9/1-14:07 |
記事番号37139へのコメント DeJaQさんは No.37139「Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売 に」で書きました。 >> エンタープライズ型のバイク > >D型ですねぇ・・・。 >船体分離は(以下略)。 事故った時に分離します(爆) |
37145 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | ロイ | 03/9/1-15:08 |
記事番号37141へのコメント >事故った時に分離します(爆) 相手はキューブ(箱車)ですか?(爆) |
37146 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | キム提督 | 03/9/1-15:35 |
記事番号37094へのコメント いや~かっちょエエな~ …で、お値段はおいくらぐらいになるんでしょうかね?? 材料費・改造費だけで100万ぐらい?もっと高いかな… 予想つかないな~ ありえないけど、もし量産されて30万ぐらいだったら欲しいな... そんな安くないか(^^; |
37148 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | オカッパ人 E-mail | 03/9/1-17:05 |
記事番号37146へのコメント カスタムショップ製だったら、商品化とか有り得るんですがねぇ。 バイク本体抜きのキットパーツなら全セット30万位で買えると 思いますが、コンプリートだと・・・。(汗 ホンダ製なら、和光のHRCに型とかパーツあるかも・・・。 昔々、NSRのライトチューン依頼したら、危うくガードナーの GPマシン実物パーツが余っているからと言うだけで、勝手に 組まれるところだった位なんで、予備パーツあれば作って貰える 可能性も。(版権的には無理でしょうが) しかし、円盤部の形状見ると、Eかヴォイジャーの方が合ってた 気が・・・。 |
37186 | Re:エンタープライズの「バイク」がチャリティ競売に | ひろ | 03/9/2-22:26 |
記事番号37148へのコメント >ホンダ製なら、和光のHRCに型とかパーツあるかも・・・。 アメリカのホンダかもしれないですよ。 ホンダはアメリカの風土になじむため、結構いろんなイベント事を主催したり参加 したりしてるんですよね。 そういう流れの一つかもしれない。 >しかし、円盤部の形状見ると、Eかヴォイジャーの方が合ってた >気が・・・。 でも、あの、TOSのエンタープライズ(型番とか分かりません。(^^ゞ)独特の、円 盤部やナセルの持ち上がり具合。特にナセルがかなり高い位置に付いているので、 TOSのエンタープライズモデルにするので一番良かったかなと思います。 http://member.nifty.ne.jp/onmitsu/c3-9.jpg この胴体のVの字型。 バイク元々のカタチをそのまま上手く使って、TOSのエンタープライズのカタチ を表現してるなと感心しました。 TOSのエンタープライズに比べると平面的でノッペリしたヴォイジャーなどでは この味は出せないなぁと。 |
37187 | 訂正 | ひろ | 03/9/2-22:28 |
記事番号37186へのコメント ごめんなさい。 さっきの発言、アメリカホンダだろうと思いこんで書きました。 日本のホンダだったんですね。 さらにビックリ! |