◇-エアバスA380-hK(1/19-13:36)No.49689 ┗Re:エアバスA380-ハージェスト(1/19-15:47)No.49690 ┗Re:エアバスA380-クロネコ(1/19-18:22)No.49695
49689 | エアバスA380 | hK | 05/1/19-13:36 |
スタトレの話題じゃないので恐縮ですが、 http://www.asahi.com/business/update/0118/104.html この新しい旅客機には「浮かぶホテル」と称された ギャラクシー級の姿がダブって見えました。 (窓だらけの外観、ベージュの色調や丸いインテリアで統一されたラウンジ 等々。) この航空機で空の旅をしたらちょっとはスタトレ気分になれるかもしれませ んね。 |
49690 | Re:エアバスA380 | ハージェスト | 05/1/19-15:47 |
記事番号49689へのコメント エアバス内の写真を早速拝見いたしました。 より機能的に、より使いやすく、より快適な生活空間を追求すると「まるで 近未来の映画か、宇宙科学ドラマの様なデザイン!」になるのは当然なので しょう。 スタトレももちろん「これからこういう風に発達して、こうなる」とデザイ ナーが想像と現実の技術の発展をしっかり練り上げて造形していることがハ ッキリわかりますね。 いつぞや、フジテレビ系番組「アンビリバボー」に出てきた、リフォームし つづける男として、自宅の内装をエンタープライズのデッキそっくりにしち ゃったあのヒト、きっとこのエアバス見たら、また執念を燃やすんじゃあ? 奥さんのウンザリ顔が目に浮かびます。 |
49695 | Re:エアバスA380 | クロネコ | 05/1/19-18:22 |
記事番号49690へのコメント >いつぞや、フジテレビ系番組「アンビリバボー」に出てきた、リフォームし >つづける男として、自宅の内装をエンタープライズのデッキそっくりにしち >ゃったあのヒト、きっとこのエアバス見たら、また執念を燃やすんじゃあ? へえーっ!そんな人が居るんだあ! 知らなかった~w(゜o゜)w 結局、内装が無駄なく出っ張りも無くスマートになっていくと言うのがも未来 の傾向性なんですねえ。 クロネコ http://kurotan.prince.ne.jp/ |