◇-DVDが多すぎて-S40(4/20-12:15)No.51191 ┣Re:DVDが多すぎて-EMH-99(4/20-15:59)No.51192 ┃┗Re:DVDが多すぎて-deer(4/20-16:54)No.51194 ┃ ┗Re:DVDが多すぎて-さとー(4/20-21:58)No.51199 ┣Re:DVDが多すぎて/アイトレック-マーチャント(4/20-23:12)No.51202 ┃┗Re:DVDが多すぎて/アイトレック-リペアマン・ケンジ(4/21-23:00)No.51238 ┃ ┗Re:DVDが多すぎて/アイトレック-S40(4/22-10:07)No.51245 ┗Re:DVDが多すぎて-erippe(4/20-23:16)No.51204 ┗Re:DVDが多すぎて-erippe(4/20-23:20)No.51206 ┗Re:DVDが多すぎて-デュカットの息子(4/21-00:57)No.51220 ┗Re:DVDが多すぎて-S40(4/21-10:10)No.51227
51191 | DVDが多すぎて | S40 | 05/4/20-12:15 |
VOYの発売、ENTも発売され、スタトレとは直接関係はないけどアンドロメダ もたまってきて。。。DVDを見る時間がなかなか取れなくて困っています。贅 沢な悩みでしょうけど。 電車の中で見れたらいいな、と思っているのですが、満員電車で立っている と小型のDVDプレーヤーでも邪魔になってしまいます。 今日のITMediaに「クリップオンディスプレイ SV-6 Viewer」というものが 出ていました。ドラゴンボールのスカウターみたい、ということです。ここ ならドミニオンの戦闘機、といったところでしょう。 必要なPCをかばんに忍ばせて、音はヘッドフォンで聞けばいけそうです が。。。片目だけ悪くなってしまいそうですね。 |
51192 | Re:DVDが多すぎて | EMH-99 | 05/4/20-15:59 |
記事番号51191へのコメント 画像見ましたけど、確かに片目だけですから目が悪くなりそうですね。両目 にすればいいのにて思いましたよ。ただ、値段が高いですね25万弱ですから ね。まだ買うのは早いかもしれないですね。2、3年ぐらいたてばもっと良い のが出てるかもしれないですし値段も安くなってるかもしれないですから ね。 なんだか、そのうち攻殻機動隊みたいに頭の中で映像を見るみたいな感じ(う まく説明できません)になるかもしれないですね。実際つけている映像が攻殻 機動隊ににてるなって思いました。 |
51194 | Re:DVDが多すぎて | deer | 05/4/20-16:54 |
記事番号51192へのコメント STでいうとイクワノックスで使ってたみたいなのですかね。 |
51199 | Re:DVDが多すぎて | さとー | 05/4/20-21:58 |
記事番号51194へのコメント ジェムハダー艦の指揮官も同じようなのつけてましたよね? |
51202 | Re:DVDが多すぎて/アイトレック | マーチャント | 05/4/20-23:12 |
記事番号51191へのコメント S40さんは No.51191「DVDが多すぎて」で書きました。 >今日のITMediaに「クリップオンディスプレイ SV-6 Viewer」というものが >出ていました。ドラゴンボールのスカウターみたい、ということです。ここ >ならドミニオンの戦闘機、といったところでしょう。 >必要なPCをかばんに忍ばせて、音はヘッドフォンで聞けばいけそうです >が。。。片目だけ悪くなってしまいそうですね。 こんなのもありましたけれど、国内向けは販売終了していたのですね(T_T)/~~~ これでスタートレックのDVDを見ている人はいないのでしょうか(^^ゞ アイトレック http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/HMD/support/faq_index.html |
51238 | Re:DVDが多すぎて/アイトレック | リペアマン・ケンジ | 05/4/21-23:00 |
記事番号51202へのコメント マーチャントさんは No.51202「Re:DVDが多すぎて/アイトレック」で書きまし た。 >こんなのもありましたけれど、国内向けは販売終了していたのですね(T_T)/~~~ >これでスタートレックのDVDを見ている人はいないのでしょうか(^^ゞ >アイトレック >http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/HMD/support/faq_index.html 持ってます! 型は違うけど、ワイドスクリーンで、なかなかいいです。テレビだ とDVDは黒が強調されて見づらいけど、アイトレックならOK。問題は見た目よ りも結構重くて、長時間掛けていると鼻柱が痛くなってくる・・・・。 |
51245 | Re:DVDが多すぎて/アイトレック | S40 | 05/4/22-10:07 |
記事番号51238へのコメント リペアマン・ケンジさんは No.51238「Re:DVDが多すぎて/アイトレック」で書きま した。 >持ってます! 型は違うけど、ワイドスクリーンで、なかなかいいです。テレビだ >とDVDは黒が強調されて見づらいけど、アイトレックならOK。問題は見た目よ >りも結構重くて、長時間掛けていると鼻柱が痛くなってくる・・・・。 もってらっしゃる方のご意見は大変貴重です。ありがとうございます。 鼻柱が痛くなる、ということはさらに続けると頭も痛くなりそうですね。スタトレ 1本は約45分。何本か立て続けに見るというのはつらそう。 |
51204 | Re:DVDが多すぎて | erippe | 05/4/20-23:16 |
記事番号51191へのコメント S40さんは No.51191「DVDが多すぎて」で書きました。 数年前に両目で見るめがね型ディスプレイが発売されていますよ(^^) ソニー http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200209/02-042/ オリンパス「アイ・トレック」名前にニヤリとさせられますね(笑) http://www.watch.impress.co.jp/AV/docs/20011010/olympus.htm 残念ながら需要が無かったので現在は発売されていないようです。 オークション等で中古品を探すのが早そうですね(^^;) |
51206 | Re:DVDが多すぎて | erippe | 05/4/20-23:20 |
記事番号51204へのコメント erippeさんは No.51204「Re:DVDが多すぎて」で書きました。 >S40さんは No.51191「DVDが多すぎて」で書きました。 ネタかぶりましたね(^^;) こちらは去年の12月に発売されたもので、 画質、画面サイズ共に良好のようです♪ ビジュアルウェア http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041125/visualw.htm |
51220 | Re:DVDが多すぎて | デュカットの息子 | 05/4/21-00:57 |
記事番号51206へのコメント 何かジョーディっぽいですね |
51227 | Re:DVDが多すぎて | S40 | 05/4/21-10:10 |
記事番号51220へのコメント デュカットの息子さんは No.51220「Re:DVDが多すぎて」で書きました。 >何かジョーディっぽいですね みなさん、いろいろと調べていただきありがとうございます。 でも、ジョーディー自身もあのバイザー姿に若干の偏見をもっていたような 気がします。ということで、あんまり目立つものは人前ではできないですよ ね。となると、電車の中で気軽に使えるものってまだないようなきがしま す。 |