◇-ザホワイトハウス4でST発言-牧(12/7-02:31)No.53641 ┣Re:Nash BridgesでもST発言-SueLvsTrip(12/7-08:37)No.53643 ┣Re:ザホワイトハウス4でST発言-Kazon-Ogla(12/7-21:49)No.53652 ┃┗Re:ザホワイトハウス4でST発言-ヨコヤマ(12/8-12:15)No.53665 ┣「ジェイソンX13日の金曜日」で-ベイジョー人(12/7-23:01)No.53656 ┣クリムゾンタイド-アキオ(12/9-22:27)No.53673 ┣Re: ERやSGでも-HO(12/14-11:38)No.53684 ┗Re:ザホワイトハウス4でST発言-きむのすけ(12/14-12:01)No.53685
53641 | ザホワイトハウス4でST発言 | 牧 E-mail | 05/12/7-02:31 |
BS2で放送されたザ・ホワイトハウス4 「感謝祭の前に」で ST発言がありました。 ジョシュ・ライマン次席補佐官がある女性スタッフが身に付け てるSTのバッチ(コミュニケーター?)を秘書に外させるよう に頼み、外させた後で「一番面白い話や一番面白くない話は何か どの宇宙域が好きか、ロミュランとカーデシアの誰が付き合ってるか を語るのはいいがそれはSTの日だけにしてくれ。STの日ってないの? 作ったらどう?。」といった発言をしていました。 ちなみ次席補佐官の声優はチャコティー副長の石塚運昇氏でした。 |
53643 | Re:Nash BridgesでもST発言 | SueLvsTrip | 05/12/7-08:37 |
記事番号53641へのコメント 昨日テレビ東京でNash Bridgesの最終回が放送されましたが、その中でこの数回出てきた宇宙人おっ かけの変人女性の発言の中に、VulcanのPon Farrをもじった発言がありました。Pon Fennだか何だ か、明らかにPon Farrをもじったなとわかるやつ。彼女は宇宙からきた宇宙人の子供を宿すのが自分 の使命だと感じていて、宇宙人だと思い込んだCaptain Bridges (Don Johnson)に迫るときに私は今 この状態だから今が子づくりのチャンスだと迫っていました。我が家では大受けでした。 |
53652 | Re:ザホワイトハウス4でST発言 | Kazon-Ogla | 05/12/7-21:49 |
記事番号53641へのコメント 牧さんは No.53641「ザホワイトハウス4でST発言」で書きました。 >BS2で放送されたザ・ホワイトハウス4 「感謝祭の前に」で >ST発言がありました。 >STの日ってないの? >作ったらどう?。」といった発言をしていました。 私も見てました。 「STの日」ってアメリカには無いんですかね? あってもよさそうですが。 ザ・ホワイトハウスはアメリカでは第六シーズンまで放映されてますので、 第四シーズンは恐らく2年前ですから、あの放送を契機に「STの日」設定 プロジェクトが起こっても不思議ではないですよね。 |
53665 | Re:ザホワイトハウス4でST発言 | ヨコヤマ | 05/12/8-12:15 |
記事番号53652へのコメント >「STの日」設定プロジェクトが起こっても不思議ではないですよね。 州や市によっては、一定の募金をするとその人の日を作ってくれる(実質的意 味はない)ところもあるそうなので、それを利用するのも……。ただし、権利関 係もあるのでファンの募金で「STの日」となるかは微妙なところですが。 ↑の制度を悪用して、いかにも自分がアメリカで高く評価されたよう見せか ける詐欺テクニックもありますので、ご注意を。 |
53656 | 「ジェイソンX13日の金曜日」で | ベイジョー人 | 05/12/7-23:01 |
記事番号53641へのコメント 映画ですが 13日の金曜日シリーズの10番目。宇宙編。 「ジェイソンX13日の金曜日」で ローワン「ビーム転送とかないの?」 乗員「ビーム転送?そりゃ何だ?」 という会話が出てきます。 ローワンは21世紀に冷凍保存され、400年後(だったかな?)に目覚めた科学者。演じるのは、「ジーンロッデンベリーのアンドロメダ」で、ロミーを演じているレクサ・ドイク。(これにはベカ・ヴァレンタインを演じている人も、アンドロイド役で出演しています) ほかにもいろいろなドラマでスタートレックネタ、出てきますよね。 「スターゲイト」は有名ですが、え?と思うような作品でスタートレックを連想させる話を聞くとうれしくなります。 |
53673 | クリムゾンタイド | アキオ | 05/12/9-22:27 |
記事番号53641へのコメント 録画してあるのですがまだ見てません。早々に見ねば! 「クリムゾンタイド」というデンゼル・ワシントン主演の潜水艦ものの中で、 通信士に勇気を奮わせるために主人公が、カーク船長の名前を出しますよね。 あちこちでSTネタを見る度に、にやにやしてしまいます。 |
53684 | Re: ERやSGでも | HO | 05/12/14-11:38 |
記事番号53641へのコメント 他のドラマのスタトレネタがあるとの投稿があるようなのでこちらもいくつか あのERでも少なくとも2度スタトレネタが触れられています。ひとつは、かな り前のシーズンで"鋏で"耳を整形した男が運ばれてくるシーン。かの男性はス ポックになりたかったと。看護師が急いで行うという趣旨の発言でワープ航法 で行うといったのがありました。次は第8、9か10シーズン。アビーの前にコテ コテのクリンゴン語で話しかけてきた、マッチョ。他の看護師に何事かと聞か れたアビーは、「クリンゴン語。発音は良いけど文法は滅茶苦茶」だといって おりました。 |
53685 | Re:ザホワイトハウス4でST発言 | きむのすけ | 05/12/14-12:01 |
記事番号53641へのコメント アーサー・C・クラークの小説でもSTが出てきますね。 「3001年終局の旅」では、主人公がスポックやピカードの俳優に 会ったという話や、3001年でもまだSTの○○の技術は実用化 されていないという話などいろいろ。 |