◇-地図にない領域-ターボ(1/17-00:05)No.53862 ┣Re:地図にない領域-マックダフ中佐(1/17-10:42)No.53865 ┣Re:地図にない領域-HIRO(1/17-22:51)No.53866 ┣Re:地図にない領域-タスク(NX-75701)(1/20-16:20)No.53880 ┗Re:地図にない領域-ターボ(1/22-02:19)No.53883
53862 | 地図にない領域 | ターボ | 06/1/17-00:05 |
ジョニー・ライトニングのWAVE3 「Uncharted Territories」が発売された ようです。 今回はエンタープライズDとヴォイジャーがラインナップ。 NCC-1701Dは、予定通り「円盤部分離可」と「クリアーナセル」。 ヴォイジャーは「可動ナセル」が売りのようです。 改装Dも「円盤部分離可」のようです。 こちらに画像があります。 http://toynewsi.com/news.php?catid=12&itemid=8570 |
53865 | Re:地図にない領域 | マックダフ中佐 E-mail | 06/1/17-10:42 |
記事番号53862へのコメント 待ちに待った第三弾(エンプラD型を待ってました…)が本国で発売されたので すね。 因みに、日本発売って何時なんでしょうね?? |
53866 | Re:地図にない領域 | HIRO | 06/1/17-22:51 |
記事番号53862へのコメント ターボさんは No.53862「地図にない領域」で書きました。 >>こちらに画像があります。 >http://toynewsi.com/news.php?catid=12&itemid=8570 写真を拝見する限り、D型の円盤部が、楕円ではなく真円に近いように 見えますが、実際はどうなのでしょうか? |
53880 | Re:地図にない領域 | タスク(NX-75701) [携帯投稿] | 06/1/20-16:20 |
記事番号53862へのコメント キターーー(゜∀゜)ーーーッ!! ジョニーキターーー\(゜∀゜)/ーーーッ!! 発売は四月辺りですかね~。相変わらず写真でみると塗りが良い感じです♪ 出来たらこのサイズで、マキ・シップとかデルタフライヤーとか欲しいんだけどなぁ(苦笑) 何はともあれ期待大ですね(*^_^*) …そういや結局、フルタのβは一度も見なかったな…(; ̄_ ̄)三3 |
53883 | Re:地図にない領域 | ターボ | 06/1/22-02:19 |
記事番号53862へのコメント ターボさんは No.53862「地図にない領域」で書きました。 >ジョニー・ライトニングのWAVE3 「Uncharted Territories」が発売された >ようです。 > 2月2日から無塗装のプロトタイプ1701Dがもらえるコンテストが始まります。 但し、US在住の方のみが対象のようです。 残念! 尚、製品パッケージ写真を見るとスタンドの形が変わるようですね。 新しいスタンドのほうが製造が簡単そうですね。コストダウンした分を本体の質(船体 分離、クリアナセル、可動ナセルなど)に反映したのでしょうか? http://startrek.johnnylightning.com/ |