◇-スタートレックの本について教えて下さい-IJO(5/27-14:32)No.55005 ┗Re:スタートレックの本について教えて下さい-木原かぷら(5/27-18:20)No.55011 ┗Re:スタートレックの本について教えて下さい-IJO(5/27-20:23)No.55012
55005 | スタートレックの本について教えて下さい | IJO | 06/5/27-14:32 |
TNGの本について教えて欲しいのですが、TNGの「コンティニューイング・ミ ッション」はどのような内容でしょうか?(下記URL参照) 自分はTNGの「スタートレック大研究Ⅲ」と「TNGコンパニオン」を持ってい るのですが、それと内容がほとんど同じということはないのでしょうか? 似たよ うな内容なら無駄な買物はしたくないので、どうか教えてください。(これはTN Gコンパニオンの旧版なのでしょうか?) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812518717/ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4812518741/ また、VOYやENTの「コンパニオン」のような日本語版の解説本の出版予定は ないのでしょうか? ENTはまだだとしても、VOYはまだでしょうか? それ とももう出版されているのでしょうか? どうか教えてください。よろしくお願いします。 それにしても、スタートレックの本は高いですね・・・ |
55011 | Re:スタートレックの本について教えて下さい | 木原かぷら | 06/5/27-18:20 |
記事番号55005へのコメント IJOさんは No.55005「スタートレックの本について教えて下さい」で書きました。 >TNGの本について教えて欲しいのですが、TNGの「コンティニューイング・ミ >ッション」はどのような内容でしょうか?(下記URL参照) >自分はTNGの「スタートレック大研究Ⅲ」と「TNGコンパニオン」を持ってい >るのですが、それと内容がほとんど同じということはないのでしょうか? 似たよ >うな内容なら無駄な買物はしたくないので、どうか教えてください。(これはTN >Gコンパニオンの旧版なのでしょうか?) 「コンティニューイング・ミッション」は「コンパニオン」とはまったく別物です。 あらすじは申し訳程度で、製作側の裏話と、プロップ、ミニチュア、セット等の写真が 中心です。 写真はミニチュアの組み立て途中のものとか、ピカードがボーグの肩を 抱いてみんな笑顔で写ってる写真とか(笑)、これでしか見れない貴重なものが多く、 全ページフルカラーで見てるだけでも楽しいですね。 個人的にはこの本はオススメです。 製作の事情やミニチュア類に興味があれば、 買って損はないと思いますよー。 「進化の刻印」に出てきたナノマシンが、日本のアニメのパロディの塊なのはこの本の 図版で見るまで知りませんでした(笑) >また、VOYやENTの「コンパニオン」のような日本語版の解説本の出版予定は 出てませんねー。 VOYコンパニオンは英語版を持ってますが、製作裏話やトリビアが ほとんどなくて、あんまり面白くなかったんですよねー…。 |
55012 | Re:スタートレックの本について教えて下さい | IJO | 06/5/27-20:23 |
記事番号55011へのコメント 木原さん、とてもていねいに説明ありがとうございます。 裏話とか面白そうですね! お話しを聞いて、迷っていないでもっと早く買っておけばよかったと思いました。(もっと安けれ ば迷わないのですが・・・) 近いうちにぜひ購入しようと思います。 ありがとうございました。 でも、VOYやENTのまともな本も出して欲しいですね。 |