◇-STファクトファイル-200号で脱落します。-Thomas Riker(1/14-09:10)No.57466 ┣Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-リペアマン・ケンジ(1/14-10:42)No.57467 ┣Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-セブン(1/14-14:03)No.57470 ┣Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-うぇいゆ(1/14-16:03)No.57472 ┃┣Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-qapla'(1/14-16:30)No.57473 ┃┗Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-某愚(1/14-20:37)No.57477 ┣Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-プロミネンス(1/14-18:55)No.57475 ┣Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-でーさま(1/14-21:13)No.57478 ┣Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-サタン(1/15-12:02)No.57487 ┃┗とっくに脱落してます・・・・-ハージェスト(1/17-08:07)No.57496 ┃ ┗Re:とっくに脱落してます・・・・-サタン(1/18-06:54)No.57505 ┣ファクトファイル全部揃えたい!-モ510型愛好家(1/17-16:43)No.57497 ┃┗Re:ファクトファイル全部揃えたい!-アカデミー合格したい(1/17-17:21)No.57498 ┃ ┗Re:ファクトファイル全部揃えたい!-モ510型愛好家(1/18-18:24)No.57511 ┣Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-つん(1/17-20:27)No.57499 ┃┗Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-つん(1/28-19:35)No.57604 ┃ ┗Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-モ510型愛好家(1/29-17:47)No.57607 ┣ファイリングしてます?-トリピー(1/18-20:29)No.57513 ┃┣Re:ファイリングしてます?-サタン(1/19-13:15)No.57520 ┃┗Re:ファイリングしてます?-スポック(2/12-18:57)No.57713 ┣Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-セブン(1/18-22:02)No.57517 ┣Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-アルファー(1/19-00:15)No.57518 ┃┣Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-サタン(1/19-13:22)No.57521 ┃┗Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-セブン(1/19-21:53)No.57528 ┗Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-うぇいゆんゆん(1/29-17:28)No.57606 ┗Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-ゲーリー セブン(1/30-16:44)No.57612 ┗Re:STファクトファイル-200号で脱落します。-うぇいゆんゆん(1/31-09:25)No.57620
57466 | STファクトファイル-200号で脱落します。 | Thomas Riker | 07/1/14-09:10 |
残念ながら、ファクトファイルの購読は200号でやめることとなりそうで す。 経済的理由もさることながら、ファイルの格納に関して物理的な理由もあり ます。 当初は、200号位で終わりだと聞いていたのですが、304号(?)まで だとしますと、あと100号強。あと2年間。 すでに16~7冊にもなってしまったファイルを取り扱うだけでも大変にな ってきています。 ここでやめると中途半端になってしまうので、悩んだのですが、結論を出さ ざるを得なくなりました。 但し、処分するようなことはせず、活用していきたいと思います。 皆さんは、どうお考えですか。 |
57467 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | リペアマン・ケンジ | 07/1/14-10:42 |
記事番号57466へのコメント Thomas Rikerさんは No.57466「STファクトファイル-200号で脱落しま す。」で書きました。 >残念ながら、ファクトファイルの購読は200号でやめることとなりそうで >す。 >皆さんは、どうお考えですか。 自分は、もうとっくに脱落しました。 考えてみると、ファイルに載ってるデータ(情報・詳細)などは映画やドラマ を見れば必要ないことだし、スペースの問題もあるので・・・。 |
57470 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | セブン | 07/1/14-14:03 |
記事番号57466へのコメント 私が欲しいところは、恒星日誌のところだけです。 後は、いらないからポイしてはいません。本当に場所をとっています。 現在わたしは、19冊に分けています。304号までだと、21~2冊になりそう です。 ひょっとしたら、もう少し増えるのかも、先行発売された英国ではENTが 載ってなくて、304号となると、350ぐらいかもしれないですね。 後3年はきついな。足かけ7年ですか。 きがついたら、既に10万以上つぎこんでしまっている。( °O °;) |
57472 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | うぇいゆ | 07/1/14-16:03 |
記事番号57466へのコメント 毒を食らわば、皿まで、です。(笑) |
57473 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | qapla' | 07/1/14-16:30 |
記事番号57472へのコメント 確かに、相当の場所を取りますね。 昨日嫁はんに、「このファイルの保存場所(注;本棚)は今後拡大されま す!!」と宣言しました。普段は、私の趣味に少々呆れ気味のようですが、 昨日いっしょに見た(いや、「見ていただいた」か?)DVD ="Family"(戦士の休日)が少々気に入ってくれたようで、猛反対はありま せんでした。 |
57477 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | 某愚 [携帯投稿] | 07/1/14-20:37 |
記事番号57472へのコメント 同感です。正にその通りっ!! |
57475 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | プロミネンス | 07/1/14-18:55 |
記事番号57466へのコメント >皆さんは、どうお考えですか。 私は最後まで買います。ただし、大型書店にてバックナンバーで一気に。 全巻購入は確かにまだ先になりそうですが、こうなれば意地です。置き場所 は買ってから確保します。 |
57478 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | でーさま | 07/1/14-21:13 |
記事番号57466へのコメント 正直自分も挫けそうです・・・。 やはり場所が_| ̄|○ il||li かといって途中でやめてしまうとただのゴミになりかねないし。 本当にどうしようか迷ってます。 |
57487 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | サタン | 07/1/15-12:02 |
記事番号57466へのコメント 中途半端は嫌なので 日本のファクトファイルでは正史とされるものはコンプリートして欲しいで す |
57496 | とっくに脱落してます・・・・ | ハージェスト | 07/1/17-08:07 |
記事番号57487へのコメント この種のシリーズで継続購読ベルトコンベア商法は 何処でヤッと飛び降りるのか? 最後まで心中するのか? は個人の自由意志と価値基準の極めどころなので、 各々千差万別だと思います。 私は古本めぐりやガレージセールが好きで しょっちゅうアチコチを散策するのですが、 最近、この手合いのセットものを束でまとめて ドン、と括られて売られてる場面に出くわす事が 何度かあります。 一番多いのが、某新聞社が出してる歴史モノとか、 世界の絵画を紹介した物が結構多いですね。 あと音楽関係やら映画パンフレットは ワリと容易に、頻繁に、安く並んでますね。 そしてスタトレものですが、 コレはファンがそうそうカンタンに手放さないのか、 あまり見かけることはないです。 もちろん、バラで一冊100円程度でコロがってることもありますが、 セットものが紐で結ばれて 「何号から何号まで揃ってます。 状態、美品。単品売りはお断り」 という但し書きが付いて売り出されてる姿を見ると、 ここまで集めたけれど、 持ち主が意を決して手放したのか、 きっとドラマがあったのでしょう。 ホントに欲しい人の手許に届くコトを 願わんばかりです。 |
57505 | Re:とっくに脱落してます・・・・ | サタン | 07/1/18-06:54 |
記事番号57496へのコメント 我がコレクター魂では、 「これと決めたものはコンプリート!」です。 また、「途中で脱落者が増えると希少価値が上がる」なので、 どうぞご勝手にです。 後から集めようとして苦労するのは「なんでも鑑定団」でもよくある話。 古物店でコンプリートしていないシリーズ物を見たとき 「中途半端なものを残していても見苦しい」とか 「故人の物だが興味なし」なんだろうなと思い、 愛されなかった物に哀れを感じます。 ファクトファイルで正史というもののコンプリートを願っているので ネガティブキャンペーンみたいなのは止めて欲しいです。 中途半端な物をコンプリートしても空しい・・・ |
57497 | ファクトファイル全部揃えたい! | モ510型愛好家 | 07/1/17-16:43 |
記事番号57466へのコメント 新参者かつ高校生なので、ゆっくり集めています(ほとんど中古です...。)いつか どばっと全てを揃えたいです(DVDも) |
57498 | Re:ファクトファイル全部揃えたい! | アカデミー合格したい | 07/1/17-17:21 |
記事番号57497へのコメント >新参者かつ高校生なので、ゆっくり集めています(ほとんど中古です...。)いつ か >どばっと全てを揃えたいです(DVDも) 君は偉い!よくぞトレッキーになった!(笑) 我々は心から歓迎する! 私も中学生のときに、夜更かしできる正月の深夜にやってたスタトレ映画ではまっ た口です。 同士!社会人になればいくらでもそろえられる! 今はその熱い思いを消えさせないことだ! ともにスタートレックを楽しみ、盛り上げていきましょう 君の倍は生きている者よりw |
57511 | Re:ファクトファイル全部揃えたい! | モ510型愛好家 | 07/1/18-18:24 |
記事番号57498へのコメント 私みたいな学生ファンが増えることを望んでいます。今現在STを後輩などに勧めています! 今は、受験中ですし、(本番まで...です。艦隊アカデミーを受けたウェスリー以下の気持ち です。)学生の身分ですので、皆さんが処理したファクトファイルのご相伴に預かる形となり ますが(1枚100円としても数万にもなるので)、数少ない若年層STファンとして、STの 周知に努力したいです! |
57499 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | つん | 07/1/17-20:27 |
記事番号57466へのコメント 私もファクトファイル200号で挫折する予定です。置き場所もさること ながら、どんどん予定号数が増えていき、350号という事で完全に萎えて しまいました。中途半端に持っていてもいらいらするし、かといって捨てる のももったいないし、というわけで、近所の古本屋かヤフオクに出してしま おうかと思っています。 絶対コレクションしようと思っていたのに、際限なく長くなりすぎるとい うのも購買意欲をそいでしまうんですよね。せめて、150~200号にし て次はファクトファイルスタートレック2とかにしてもらえれば・・・どっ ちにしても収納場所が・・・なんか寂しいような・・複雑な心境です。 |
57604 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | つん | 07/1/28-19:35 |
記事番号57499へのコメント とうとう近くの店で1~200号+バインダ8冊付きで売ってしまいまし た。なんと全巻で3000円^^; 10万円が3000円になってしまっ てすごくショック・・・ていうか、12月からの文だけの方が高かったりし て・・・ |
57607 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | モ510型愛好家 | 07/1/29-17:47 |
記事番号57604へのコメント すごく欲しいです!どこで販売されているのですか(東海地方だったら遠征しま す) |
57513 | ファイリングしてます? | トリピー | 07/1/18-20:29 |
記事番号57466へのコメント お恥ずかしい事ながら、全館揃っているモノの、読破したのは最初の5巻ほど で脱落。あとは昨年末まで積読状態で、定期購読のパッケージすら開封してま せんでした。こんなの“トレッキー”とは言えませんね。 いつのまにか『Xファイル』が完結してることに気がつきまして、大晦日にな ってから開封して、こちらはDVDのみを取り出してガラスケースに保存しま した。ちょっと邪魔な感じですが、部屋の模様替えもしたので置き場所は確保 できました。本文の方は、たかだか10センチほどでした。 『スタートレック』の方は、幅60センチぐらいでしょうか?3段カラーBO Xの2段ほどで収まっています。ただ最初に付いてきたバインダー1巻だけ が、異様に場所を取っている気がします。全館ファイリング整理したとした ら、皆さんがおっしゃるように随分と場所をとることでしょうね。5巻分だけ 収録したフォルダーですが、少ないのに閲覧に支障が出る感じです。図鑑のご とき頻繁に利用していたら、きっとファイル穴が破けて、欠落ページが続発し ていくんじゃないかしら?糊付け製本の方が、保存性が高いかも? 当初は、スキャンしてPDF電子ファイリングしようと思っていますが、オー ルカラーですとテキスト化は難しいですね。画像データベースとしてなら、も くもくと時間をかければ出来るでしょうね。 素人製作でなくって、『日経パソコン』や『新聞縮刷版』のように、完結して からデジタル化して再販してくれたら……いやぁーそれでは怒り心頭っすね! |
57520 | Re:ファイリングしてます? | サタン | 07/1/19-13:15 |
記事番号57513へのコメント >当初は、スキャンしてPDF電子ファイリングしようと思っていますが、オー >ルカラーですとテキスト化は難しいですね。画像データベースとしてなら、も >くもくと時間をかければ出来るでしょうね。 >素人製作でなくって、『日経パソコン』や『新聞縮刷版』のように、完結して >からデジタル化して再販してくれたら……いやぁーそれでは怒り心頭っすね! 今や印刷物はほぼ100%DTP処理で、ファクトファイルもデジタルデータ 化されているでしょうからROM化は容易でしょう。 ファクトファイルDVD-ROM版とか将来出そう・・・ DVDでのインタビューの背景にファクトファイル?を見かけますよね。 百科事典のようにデーンと存在しているのが格好いいと思っています。 |
57713 | Re:ファイリングしてます? | スポック | 07/2/12-18:57 |
記事番号57513へのコメント >当初は、スキャンしてPDF電子ファイリングしようと思っていますが、オー >ルカラーですとテキスト化は難しいですね。画像データベースとしてなら、も >くもくと時間をかければ出来るでしょうね。 いずれにしろPDF化されてもCD数十枚になるかもしれません。 それも結構な値段になるでしょうね。 ファクトファイルは1号30ページ程、300号として9000ページ 全部スキャナーで取り込むと、大変な容量になります。 カメラで取り込むと、解像度も考えると 1600*1200 がよいと思います。すると6Gほどになります。 見方は、HTMLファイルに貼りつけて、目次のページを作ってみるか、 いま、エクセルどのカードの一覧を作っているのでそれとリンクさせるなどを考えて見たりしています。 しかし、実際にはしないかな、もしするとしても完結してからと、退職してからになりそうだな。 |
57517 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | セブン | 07/1/18-22:02 |
記事番号57466へのコメント ファクトファイルを途中から買う人はいるでしょうか 途中からやめる人はいても。 いま、ファイルを整理していても、番号が飛び飛びでまだまだ続きそうですが。 それを見ていて本当にファイルの番号が連続して完結するのでしょうか。 |
57518 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | アルファー | 07/1/19-00:15 |
記事番号57466へのコメント 売上のためにわざと号数を増やしている気がするのですが。 気のせいでしょうか。 デアゴ社もなぜ最終何巻まで発売と発表してくれないのでしょうか? またできないのでしょうか? そのばしのぎんなでしょうかね。 |
57521 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | サタン | 07/1/19-13:22 |
記事番号57518へのコメント >売上のためにわざと号数を増やしている気がするのですが。 >気のせいでしょうか。 中身が薄く水増しされているようだと感じたんですか? >デアゴ社もなぜ最終何巻まで発売と発表してくれないのでしょうか? >またできないのでしょうか? ここで聞かれても?デアゴ社の問い合わせてみれば? >そのばしのぎんなでしょうかね。 日本語変換不良ですか? |
57528 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | セブン | 07/1/19-21:53 |
記事番号57518へのコメント まあ、何号か示せないのは仕方ないですね。 サービスや趣味でなく、営利企業ですから。 帆船の企画のように、購読者がすくなく途中で企画が頓挫したのも幾つかある ようです。 何号になるか知りませんが、完結させるには購読者を増やさないとだめですね。 しかし、増やしすぎると、これは儲かると300号が400号になったりし て、それは大変な事になりそうです。 |
57606 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | うぇいゆんゆん | 07/1/29-17:28 |
記事番号57466へのコメント オリジナルはどのように終わっているか、ご存知の方はいらっしゃいますか。 たとえば、A-Zなんてどこらへんまで掲載されたのでしょうか。 |
57612 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | ゲーリー セブン | 07/1/30-16:44 |
記事番号57606へのコメント イギリスで発行されたものはどの様なものか知りませんが、 最新号は届いたので推測してみました。 エピソード は、残り 172 エピソード 用語データベース 英語辞書の語彙からみると、m nはちょうど半分ぐらい、 202号は、用語データベースのページが2ページでした。 これらのことから後100号程で終わりそうですね。 イギリス版はエンタープライズのシリーズは載っていないと聞いています。 また、来年ロードショウされ STのXI 追加されるのでしょうか。 また、アニメ版はやはりこれには、載らないのでの話です。 もし、二つとも載るとなると、もう少し増えるかもしれませんね。 |
57620 | Re:STファクトファイル-200号で脱落します。 | うぇいゆんゆん | 07/1/31-09:25 |
記事番号57612へのコメント ありがとうございます とりあえず日本オリジナルがどれだけ増えるかが、この先のカギですね。 でも予定304号という、中途半端な号数が、終わりの予感を与えてくれますけど。 |