![]() | 使い手 | キャロル スタンザック |
登場作 | 風雲黙示録 | |
分類 | 逆転技 | |
ボイス | ナーティーボォォル♪ | |
解説 | 垂直ジャンプしボールを飛ばす技で…ボールはガード不能かつ別ラインにも攻撃判定が及び、しかも画面中を跳ね回り…軽い追尾能力も備わっており…強すぎ!しかもかなり長い間ボールは跳ね回るので本体も一緒に攻撃可能。逆転技の名に恥じない正に一発逆転技である。…でもコマンドがベアボンバー | |
作者 | 悠ちゃん | |
更新日 | 2000年12月18日 |
![]() | 使い手 | フリーマン |
登場作 | 餓狼MOW | |
分類 | 必殺技 | |
ボイス | しゃっ | |
解説 | 一旦身を引いてからその反動で低姿勢で突進、その後に下からすくい上げるように斬りつける技。弱と強の違いは攻撃力と突進距離、攻撃発生の速さ。基本的に弱を強攻撃キャンセルで使っていくのだが、移動距離が短いので間合いに気を付ける必要アリ。また、突進中は高い位置に攻撃判定の出る技を回避しつつ攻撃できるが、こちらの攻撃判定ギリギリの所で回避すると逆につぶされてしまうので注意 | |
作者 | 風音飛空鳥 | |
更新日 | 2001年 7月22日 |
![]() | 使い手 | 獅子王 |
登場作 | 風雲黙示録、スーパータッグバトル | |
分類 | 必殺技 | |
ボイス | てやぁ | |
解説 | 当て身投げ。相手を投げた後、更にダウンしている相手を蹴りつける。STBではその後、更にソードで斬りつける。ハイリスクローリターンで使用頻度は低い | |
作者 | 悠ちゃん | |
更新日 | 2000年12月18日 |
![]() | 使い手 | 獅子王 |
登場作 | 風雲黙示録、スーパータッグバトル | |
分類 | 必殺技 | |
ボイス | てやぁ | |
解説 | 募集中 | |
作者 | 悠ちゃん | |
更新日 | 2000年12月18日 |
![]() | 使い手 | テスタメント |
登場作 | ギルティ・ギア、ゼクス | |
分類 | 覚醒必殺技 | |
ボイス | ナイトメアサーキュラー | |
解説 | 巨大な魔法陣を描き、そこから巨大な悪魔を召還する覚醒必殺技。悪魔は画面を横一直線に横切り、ヒトすると相手を毒状態にする。テスタの技の中で唯一無敵時間を持ち、発動さえすれば攻撃を受けても無理矢理召還を実行するため、割り込みに利用可能。毒はテスタが攻撃を受けるか、一定時間経つまで相手の体力をじわじわと削る。連続技に組み込んだり、ヒットしている相手に追い打ちをかける事も出来るが、悪魔自体はあらゆるガードが可能な欠点ある。尚、毒を除いた攻撃力は覚醒技にしては低く、間合いや状況次第ではグレイブディガーをRCした連続技の方が効率がいい事も在る(By塩) | |
更新日 | 2001年11月11日 |
![]() | 使い手 | 御津 闇慈 |
登場作 | ギルティギアゼクス | |
分類 | 必殺技 | |
ボイス | 凪刃/失礼するぜ/お留守だぜ | |
解説 | 風神後の派生技の一つ。ダウン回避不能の下段攻撃を繰り出す。それ以外にこれと言って特徴は無く、普通に追い打ちで当てたり、針と二択をかける使い方をしたりしよう。一応RC出来るが、折角ダウン回避不能なので、攻撃が当たったら素直に置き攻めに移行した方が良い(By塩) | |
更新日 | 2001年 9月11日 |
![]() | 使い手 | オロチ |
登場作 | KOF97 | |
分類 | 必殺技 | |
ボイス | ||
解説 | 募集中 | |
作者 | 悠ちゃん | |
更新日 | 2000年12月21日 |
![]() | 使い手 | ソル バッドガイ |
登場作 | ギルティ・ギアゼクス | |
分類 | 一撃必殺技 | |
ボイス | ナパームデス | |
解説 | 気合いを込めた構えを取った後、屈みこみ、炎の渦と共に飛び上がる一撃技。判定的には結構広く、見た目的にも当て易い様に思えるのだが、全ガード可能で、出の遅さからなかなか相手が当たってくれる事は無い。何より出始めが非常に脆く、屈P等を重ねられると大抵の場合負けてしまう。ソルは強力な連携で相手を気絶させる機会も多いので、その際に当てるのがいいだろう。一撃技使用可能状態で、相手が隙の大きい技をからぶってくれるのを待つ手もあるが…(By塩) | |
更新日 | 2001年 8月19日 |