![]() | 使い手 | カイ キスク |
登場作 | ギルティ・ギアゼクス | |
分類 | 覚醒必殺技 | |
ボイス | ||
下位技 | ヴェイパースラスト | |
解説 | ヴェイパースラストの様なモーションで、ライド・ザ・ライトニングの雷光を纏い、不自然に宙に上昇していくGGモードのみの多段技。やたらと高いところまで上昇するため、ガードされたり避けられたりしたときは勿論、全段ヒットしても反撃されると云う、何だか困った技。一応RCすれば反撃は防げるが、この技で50%、RCで50%、要するに全てのテンション・ゲージを使う価値はまるで無い。とどめに使う以外は必要性は無いと思われる。コマンドが通常モード時のHSヴェイパースラストと同じなのも迷惑(By塩) | |
更新日 | 2001年 9月 2日 |
![]() | 使い手 | テスタメント |
登場作 | ギルティ・ギア、ゼクス | |
分類 | 必殺技 | |
ボイス | エグゼビースト | |
解説 | 地面を一定距離這う獣を召還する技。S版は相手の背中側の画面端からゆっくりと、HS版はテスタの目の前から素早く出現する。S版は奇襲や、吹っ飛ばした相手が遠く離れた時の追い打ち、HS版は連続技や出の速さを利用して反撃技に利用出来る。共に牽制にも便利。この技は獣が消滅するまでテスタが行動出来ないという欠点が在るが、逆にそれは消滅さえすればすぐにテスタが動けるという事と同意なので、至近距離や画面端等でこの利点を活かして連続技を決めよう(By塩) | |
更新日 | 2001年11月11日 |
![]() | 使い手 | 二階堂 紅丸 |
登場作 | KOF97、98、99、2000,CVS、PRO、2 | |
分類 | 超必殺技、、ストライカー動作,超必殺技 | |
ボイス | エレクトリッガー | |
下位技 | 紅丸コレダー | |
解説 | 相手を掴み、紅丸コレダーよりも大きな稲妻を落とす。紅丸の技の中では威力の高さはトップクラス。コレダー同様、CAPCOMvsSNK、PROではEX紅丸専用技。CAPCOMvsSNKでは稼ぎの友だったことも一緒。KOF`99以降、この技はストライカー専用技(2000のチームストーリー、エンディングは別として)になったが、見た目はどこからどう見ても紅丸コレダーである(ByS.KEN) | |
更新日 | 2001年 8月13日 |